映画が好きで、特に映画館で観るのが好きで、観た映画を思い出に、それからそれから自給自足を目指して、頑張る日々をちょっと書いてみたいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
仕事がある人は、明日から出勤ですねぇ。
オミクロンにかからないよう願っているわぁ。
なんだかなぁ、今回の映画は難しかったの。
最近、良く観てないと理解できない映画あるの、これも歳なのかなぁ...
DUNE/デューン 砂の惑星
観た日 10月25日
監 督 ドゥニ・ヴィルヌーヴ
出 演 ティモシー・シャラメ
レベッカ・ファーガソン
オスカー・アイザック
ジョシュ・ブローリン
ゼンデイヤ
ジェイソン・モモア
ハビエル・バルデム
時代は10190年だからねぇ、かなり未来でね、気が遠くなります。
人工知能やコンピューターを作ることを禁止されていて
精神と肉体を訓練することで、能力を高める、過酷だよぅ。
惑星の地面を覆う砂に、なんかスパイスが含まれているんだ。
で、なんか帝国があって、難しい内容なのに続きそう。う~ん。
人類は宇宙に帝国を築き、各惑星や恒星を公家が統治して暮らしていました。
皇帝シャッダム4世は、従兄弟である公爵レト・アトレイデスに惑星アラキスを与えます。
別名デューンと呼ばれるアラキスは、砂に覆われた過酷な環境で、
巨大生物の砂虫サンドワームが生息する、宇宙で最も危険な惑星。
厄介な場所である反面、高値で売れるスパイスを大量に産出する貴重な惑星でもありました。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[03/17 スナフキン]
[01/03 rodebu]
[01/01 スナフキン]
[12/26 rodebu]
[12/04 らくこ♪]
[10/09 スナフキン]
[10/08 rodebu]
[10/08 rodebu]
[10/04 スナフキン]
[10/04 rodebu]
[10/04 スナフキン]
[10/03 rodebu]
[09/30 スナフキン]
[09/27 rodebu]
[09/27 rodebu]
最新記事
(01/16)
(01/14)
(01/11)
(01/07)
(01/05)
(01/03)
(12/30)
(12/29)
(12/27)
(10/04)
(08/20)
(08/08)
(07/09)
(06/11)
(05/30)