映画が好きで、特に映画館で観るのが好きで、観た映画を思い出に、それからそれから自給自足を目指して、頑張る日々をちょっと書いてみたいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう10年以上、春と秋は、京都に、夜行バス日帰り弾丸ツアーに
春は花見、秋は紅葉見学ということで行ってる。
先日の3連休も22日の夜に出発し、紅葉を見て
23日の深夜に帰ってきた。
もうねぇ、歳だしねぇ、仕事も辞めたんだから、そんな弾丸じゃなくって、
泊りでゆっくり優雅に行きたいものだわ。
でも、なんだか、止められない。
でも、なんだか、止められない。
スターリンの葬送狂騒曲
観た日 10月15日
監 督 アーマンド・イアヌッチ
出 演 スティーブ・ブシェーミ
サイモン・ラッセル・ビール
ジェフリー・タンバー
ルパート・フレンド
ジェイソン・アイザックス
マイケル・ペイリン
ポール・ホワイトハウス
まぁ、ブラックコメディだそうだからと、お気楽に観に行ったけど
なんとほんとブラックコメディで、思わず吹き出してばかり。
これも私にはお勧めだけど、まぁ、好まない人の方が多いかも。
あまりの内容に、ロシアでは、上映中止なんだって、
それにソ連なのに英語なの?いいの?へっ?
何よりびっくりしたのは、HOMELANDでクイン役のルパートが出演していて嬉しかった。
何故ならHOMELANDのシーズン6で、ちょうどクインが亡くなってしまったから。
1953年の旧ソ連、独裁者スターリンの死によって巻き起こった政権内部の争いを描き、
ロシアでは上映禁止となって話題を集めたブラックコメディ。
粛清という恐怖で国を支配していた絶対的独裁者スターリンが急死した。
厳かな国葬が執り行われる一方、
その裏では次期最高権力者の座を狙う側近たちが熾烈な争いを繰り広げる。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[03/17 スナフキン]
[01/03 rodebu]
[01/01 スナフキン]
[12/26 rodebu]
[12/04 らくこ♪]
[10/09 スナフキン]
[10/08 rodebu]
[10/08 rodebu]
[10/04 スナフキン]
[10/04 rodebu]
[10/04 スナフキン]
[10/03 rodebu]
[09/30 スナフキン]
[09/27 rodebu]
[09/27 rodebu]
最新記事
(01/16)
(01/14)
(01/11)
(01/07)
(01/05)
(01/03)
(12/30)
(12/29)
(12/27)
(10/04)
(08/20)
(08/08)
(07/09)
(06/11)
(05/30)