映画が好きで、特に映画館で観るのが好きで、観た映画を思い出に、それからそれから自給自足を目指して、頑張る日々をちょっと書いてみたいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんだかねぇ、退職したのに先生からメールで呼び出される。
別に大したことじゃないんだわ。
ブルーベリー生ったの?頂戴とか、オレンジ分けてくれる?とか
奥さんが作ったバレンタインチョコ、余ってるからあげるとか
はぁ、今日は、ホワイトデイにフロランタンの詰め合わせ上げるだった。
で、貰って帰ろうとしたら「あっ、今年も兄弟会やるの?」って
そういえば兄弟会の時のお土産も、先生の奥さんの手作りの
マカロンとフロランタンの詰め合わせを買っていた。
結局、また、5月に行かなければならないわ。
パディントン2
観た日 2月2日
監 督 ポール・キング
出 演 ヒュー・グラント
ブレンダン・グリーソン
ヒュー・ボネヴィル
サリー・ホーキンス
ジュリー・ウォルターズ
ジム・ブロードベント
ピーター・カパルディ
この映画を観に行ったとき、映画館の入口の店員さん、感じの良いおじさんで
「とても楽しくって心温まる映画ですから、楽しんできてください」って声かけられた。
へっ、見た目ジェントルマンで歳周りの合いそうな男の人に、久しぶりにトキメイたわ。
ペルーのジャングルの奥地からイギリスのロンドンへやってきた、
真っ赤な帽子をかぶった小さな熊のパディントンは
ブラウンさん一家とウィンザーガーデンで幸せに暮らし、今ではコミュニティの人気者だ。
大好きなルーシーおばさんの100歳の誕生日プレゼントを探していたパディントンは、
グルーバーさんの骨董品屋でロンドンの街並みを再現した飛び出す絵本を見つけ、
絵本を買うためパディントンは窓ふきなど人生初めてのアルバイトに精を出していた。
しかしある日、その絵本が何者かに盗まれてしまう事件が発生し、
警察の手違いでパディントンが逮捕されてしまった。
警察の手違いでパディントンが逮捕されてしまった。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[03/17 スナフキン]
[01/03 rodebu]
[01/01 スナフキン]
[12/26 rodebu]
[12/04 らくこ♪]
[10/09 スナフキン]
[10/08 rodebu]
[10/08 rodebu]
[10/04 スナフキン]
[10/04 rodebu]
[10/04 スナフキン]
[10/03 rodebu]
[09/30 スナフキン]
[09/27 rodebu]
[09/27 rodebu]
最新記事
(01/16)
(01/14)
(01/11)
(01/07)
(01/05)
(01/03)
(12/30)
(12/29)
(12/27)
(10/04)
(08/20)
(08/08)
(07/09)
(06/11)
(05/30)