映画が好きで、特に映画館で観るのが好きで、観た映画を思い出に、それからそれから自給自足を目指して、頑張る日々をちょっと書いてみたいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
月日が立つのが早いねぇ。
今回はブログ更新するのを忘れたのでは無く、月日が早く過ぎてしまったねぇ。
そんな中、年に一回逢う友達が集まった。
四国から来た友達を拾って、千葉の友達と待ち合わせて
ご主人を亡くして沈没していた友達が、少し復活したので
その友達のところに行って泊まった。
次の日は、筑波山にケーブルカーで登った。
頂上からぼ~~~っと、変わりゆく関東平野を4人で眺めた。
帰り、ちょうど我が家で12時になってしまったので
なんとなくうどんをゴチした。
これがなんだか評判が良かった。
ビリーブ 未来への大逆転
観た日 5月8日
監 督 ミミ・レダー
出 演 フェリシティ・ジョーンズ
アーミー・ハマー
キャシー・ベイツ
難しい話が多くって真剣に観てしまったが
結局、今年観たグリーンブックとか天才作家の妻とかメアリーの総てとかと同じ系統
現在の自由なアメリカになる前は、種々な差別があったという感じかなぁ。
友達は、アミーハマーにトキメイテいた、年甲斐もなく。
ユダヤ人家庭に生まれたルース・ギンズバーグは、ハーバード法科大学院を首席で卒業するが
女だからというだけで雇ってくれる法律事務所はなかった。
しかたなく大学教授になったルースは、70年代になってさらに男女平等の講義に力を入れる。
それでも弁護士の夢を捨てられないルースに、マーティがある訴訟の記録を見せる。
ルースはその訴訟が、歴史を変える裁判になることを信じ、自ら弁護を買って出る。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[03/17 スナフキン]
[01/03 rodebu]
[01/01 スナフキン]
[12/26 rodebu]
[12/04 らくこ♪]
[10/09 スナフキン]
[10/08 rodebu]
[10/08 rodebu]
[10/04 スナフキン]
[10/04 rodebu]
[10/04 スナフキン]
[10/03 rodebu]
[09/30 スナフキン]
[09/27 rodebu]
[09/27 rodebu]
最新記事
(01/16)
(01/14)
(01/11)
(01/07)
(01/05)
(01/03)
(12/30)
(12/29)
(12/27)
(10/04)
(08/20)
(08/08)
(07/09)
(06/11)
(05/30)