映画が好きで、特に映画館で観るのが好きで、観た映画を思い出に、それからそれから自給自足を目指して、頑張る日々をちょっと書いてみたいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
師走だねぇ、気忙しい。
年賀状出してる事務所のボランティアの年賀状作成が一つ増えたんだけど
世の中、年賀状出す人、まだ居るんだねぇ。
先日、まだ若そうな男の人がコーヒーうを入れてくれて
「かんますぼう要りますか?」って聞いてきた。
私は一度も使ったことのない言葉だけれど
「要らないです」って答えていた。
今時、若者が使うかなぁ「かんますぼう」
なんだから私分かったんだろう「かんますぼう」
かんますぼうって、かき回す棒のことだと思う。
ボヘミアン・ラプソディ
観た日 11月12日
監 督 ブライアン・シンガー
出 演 ラミ・マレック
ルーシー・ボーイントン
グウィリム・リー
ベン・ハーディ
ジョー・マッゼロ
エイダン・ギレン
アレン・リーチ
トム・ホランダー
マイク・マイヤーズ
アーロン・マカスカー
ボヘミアン・ラプソディもロック・ユウも歌は聞いていても
クイーンは知らなかった。
だから映画を観たかったんだ。う~ん、観て良かった。
その後、NHKのSONGSでクイーンをやっていた。
やっぱ、本物の方が、すごく良かった。
1970年のロンドン。ルックスや複雑な出自に劣等感を抱くフレディ・マーキュリーは、
ボーカルが脱退したというブライアン・メイとロジャー・テイラーのバンドに自分を売り込む。
類いまれな歌声に心を奪われた二人は彼をバンドに迎え、
さらにジョン・ディーコンも加わってクイーンとして活動する。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[03/17 スナフキン]
[01/03 rodebu]
[01/01 スナフキン]
[12/26 rodebu]
[12/04 らくこ♪]
[10/09 スナフキン]
[10/08 rodebu]
[10/08 rodebu]
[10/04 スナフキン]
[10/04 rodebu]
[10/04 スナフキン]
[10/03 rodebu]
[09/30 スナフキン]
[09/27 rodebu]
[09/27 rodebu]
最新記事
(01/16)
(01/14)
(01/11)
(01/07)
(01/05)
(01/03)
(12/30)
(12/29)
(12/27)
(10/04)
(08/20)
(08/08)
(07/09)
(06/11)
(05/30)