映画が好きで、特に映画館で観るのが好きで、観た映画を思い出に、それからそれから自給自足を目指して、頑張る日々をちょっと書いてみたいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近は、ろでの友達もみんな子育てが終わって、暇になったみたいなんだけど
「あん、職場で一番年上になりそう」とか言いながら、まだまだ仕事に励んでいる

近所の奥様方も暇してるみたいなんだけど
なんだかなぁ~、奥様方は、凄くお稽古とかに励んでるんだよ~~~、なんでだろう

お茶、お花、着付け、パッチワーク、詩吟、機織り、編み物、布絵などなど
毎日毎日、お稽古の予定が入ってるんだって...

お年寄りになって、そんなに毎日お稽古して、疲れないのかなぁ

最近のろでは、映画の他にもアメリカテレビドラマも観てるから、と~~~ても忙しい。
はいはい
「あんたもそんな映画とドラマばかり観て、何が幸せなの」って言われそう。

「あんたもそんな映画とドラマばかり観て、何が幸せなの」って言われそう。
そうだよねぇ、何が良いんだろう

ひとことで言ったら、人から必要とされなくなった、暇つぶし???
美女と野獣
観た日 11月5日
監 督 クリストフ・ガンズ
出 演 レア・セドゥ
ヴァンサン・カッセル
アンドレ・デュソリエ
まぁ、原作を読んだことの無いろでとしては、なんとも言えがないけど
ここまでCG化して、ここまで物語が発展してしまうと、やっと話についていくって感じ。
フランス民話だから、そうそうフラ語だったわ。
今日もあまり観ている人は居ないだろうなと思っていたら、あら、なんといっぱいでした。
バラを盗んだ代償に命を捧げるよう言われた父親の代わりに、若く美しい娘ベルが
野獣の住む城に連れていかれてしまう。ベルは命さえ投げ出す覚悟で城に行くが、
毎晩、同じ時間に野獣と夕食を取る以外、何の制約も受けなかった。
自由に城内を移動するうちベルは、恐ろしい外見の野獣の意外な過去に気付く。

PR
この記事にコメントする
ひめちゃ~ん
もうね~ 今日ね~
すごい忙しくて終わらなくて 仕事残してお見舞い行ったの!!
つくばなんちゃら病院だよ。
ランチして お見舞い行って また帰りにお茶して
遅く帰ってきてから 病院行って 残した仕事
片づけてきたの。
偉くね?
ちゃんと終わらせて来たんだよ。
寒くて暗い中 一人ぽっちで・・・くすん
でもね、ホッとした。
つくばは病院が多いね~~!!
ランチはさ、408沿いのイタリアンのお店、
なんつったかな?
安くておいしかった
パパと娘ちゃんは イイアスに行ったみたい。
多分 鬼の居ぬ間に 娘ちゃんのコート買いに行ったんだわ。
ケチの楽子がいると うるさいからね。
ふんっ
今日は疲れたから ゆっくりダラダラするよ~~~
ひめもいっぱい汗かいて来たんでしょ?
へとへとなんでしょ?
ほら さっさとゆっくりしなさいな。
あ~ お腹すかないけど、ご飯食べよ~っと!!
すごい忙しくて終わらなくて 仕事残してお見舞い行ったの!!
つくばなんちゃら病院だよ。
ランチして お見舞い行って また帰りにお茶して
遅く帰ってきてから 病院行って 残した仕事
片づけてきたの。
偉くね?
ちゃんと終わらせて来たんだよ。
寒くて暗い中 一人ぽっちで・・・くすん

でもね、ホッとした。
つくばは病院が多いね~~!!
ランチはさ、408沿いのイタリアンのお店、
なんつったかな?
安くておいしかった

パパと娘ちゃんは イイアスに行ったみたい。
多分 鬼の居ぬ間に 娘ちゃんのコート買いに行ったんだわ。
ケチの楽子がいると うるさいからね。
ふんっ

今日は疲れたから ゆっくりダラダラするよ~~~

ひめもいっぱい汗かいて来たんでしょ?
へとへとなんでしょ?
ほら さっさとゆっくりしなさいな。

あ~ お腹すかないけど、ご飯食べよ~っと!!
おば~~ん
こんな時間に来たよ~~
ん、この映画CMで見て 面白そうだと思ったよ。
多分見ると思う
結構さ、患者さんが趣味で作った 造花とか、
小物入れなんかもらうんだよ。
お年寄りはいっぱい時間があるね。
時間もいっぱいあるけど、病気もいっぱいあるね。
趣味の時間を持ってる年寄りは幸せだよ。
やりたくてもできない人もいるんだもんね。
楽子、目がアウトだったら 出来る事なんもない。
ボケ老人になるしかない。
趣味は持った方がいいね
明日は病院一人勤務なの。
忙しいに決まってるから 憂鬱だわ・・・
午後からは 先輩と三人で、会社の人のお見舞い。
超多忙だよ・・・
だから 明日はイオンはパスなの。
パパと娘は 足手まといがいないからって
幕張のイオンに行くか~~
とか言ってる。
もはや足手まといなんだよ 可哀想ならくちゃん・・・

ん、この映画CMで見て 面白そうだと思ったよ。
多分見ると思う

結構さ、患者さんが趣味で作った 造花とか、
小物入れなんかもらうんだよ。
お年寄りはいっぱい時間があるね。
時間もいっぱいあるけど、病気もいっぱいあるね。
趣味の時間を持ってる年寄りは幸せだよ。
やりたくてもできない人もいるんだもんね。
楽子、目がアウトだったら 出来る事なんもない。
ボケ老人になるしかない。

趣味は持った方がいいね

明日は病院一人勤務なの。
忙しいに決まってるから 憂鬱だわ・・・
午後からは 先輩と三人で、会社の人のお見舞い。
超多忙だよ・・・
だから 明日はイオンはパスなの。
パパと娘は 足手まといがいないからって
幕張のイオンに行くか~~
とか言ってる。
もはや足手まといなんだよ 可哀想ならくちゃん・・・

カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[03/17 スナフキン]
[01/03 rodebu]
[01/01 スナフキン]
[12/26 rodebu]
[12/04 らくこ♪]
[10/09 スナフキン]
[10/08 rodebu]
[10/08 rodebu]
[10/04 スナフキン]
[10/04 rodebu]
[10/04 スナフキン]
[10/03 rodebu]
[09/30 スナフキン]
[09/27 rodebu]
[09/27 rodebu]
最新記事
(01/16)
(01/14)
(01/11)
(01/07)
(01/05)
(01/03)
(12/30)
(12/29)
(12/27)
(10/04)
(08/20)
(08/08)
(07/09)
(06/11)
(05/30)