忍者ブログ
映画が好きで、特に映画館で観るのが好きで、観た映画を思い出に、それからそれから自給自足を目指して、頑張る日々をちょっと書いてみたいです。
-->
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

-->
今年も箱に5個入のメロンを頂いたけど、喉に悪いから1個残しに近所にバラまいた。

一個だけ残したメロンを、お客がきたから、ゴチしたけど
味見したら甘くって美味しかったので、我慢できず、お客と一緒に食べてしまった。
はぁ~~~、あれから咳が止まらない。
でも、桃も毎日食べているから、原因は桃かも。
次は、いちじくとキウイができるし、これも毛があるから駄目らしい。
はぁ~~~、我慢できるかなぁ。

リンキンパークのボーカルの人が、自殺しちゃったぁ。
初めて聞いたのが映画「マイアミバイス」の主題歌だった。
その後「トランスフォマー」「トランスフォーマーリベンジ」と連続して、曲を提供していた。

リンキンパークのことを声もアレンジも良いんだよぅと娘に言ったら、CDを持っていた。
借りて数えきれないほど聞いたし、これからも聞けるけど、外人さんだけど、曲は不滅だけど、
なんだか寂しい... 歳かなぁ...


花戦さ

観た日 6月21日
監 督 篠原哲雄
出 演 野村萬斎
    森川葵
    市川猿之助
    中井貴一
    佐々木蔵之介
    佐藤浩市
    高橋克実
    山内圭哉
    和田正人
    吉田栄作
    竹下景子

この映画はゴチだった。
お花とお茶と着付けを習っている友達のゴチだった。
習っている池坊から、切符購入の割り当てがあるそうでゴチになったわ。
まぁ、邦画も作品によっては、観てもいいかも。

戦国時代の京都。
花を生けることで世の平穏を祈る池坊と呼ばれる僧侶の中でも、専好は名手とうたわれていた。
そのころ、信長亡きあと天下を手中に収めた秀吉の圧政が人々を苦しめ、
専好の友だった千利休が自害に追い込まれる。
専好は秀吉に対して、力ではなく花の美しさで戦おうと立ち上がる。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
しめー!
わーい!スマホからコメントできるんだー
(・∀・)
ひめ、珍しいね!邦画なんて。ビックリ‼
たまーに観てもいいかな。
今は、銀魂観たい。(*^O^*)

メロンと?桃と?いちじく?
喉がイガイガ?(・∀・)
ごめーん いまいちピンと来ないよー(´∀`;)

あ、茄子食べると皮がきゅっきゅっ ってなるのと
一緒かな?(・∀・)
後頭部がざわ~~~~ってなるやつ?

食べたいものを思い切り食べれないなんて、
悲しすぎるよ。
逆に私はなんでこんなに食べているの?
今の楽子に食べれないものなんてあるのかしら?

ダメじゃん。(´Д`)

明日も先生は、まだ入院中だから、
一人で頑張る。
忙しいかなぁ。(-∀-`; )


Posted by らくこ♪ 2017.07.21 Fri 22:34 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/17 スナフキン]
[01/03 rodebu]
[01/01 スナフキン]
[12/26 rodebu]
[12/04 らくこ♪]
[10/09 スナフキン]
[10/08 rodebu]
[10/08 rodebu]
[10/04 スナフキン]
[10/04 rodebu]
[10/04 スナフキン]
[10/03 rodebu]
[09/30 スナフキン]
[09/27 rodebu]
[09/27 rodebu]
バーコード
プロフィール
HN:
rodebu
HP:
性別:
女性
職業:
昆虫のお世話
趣味:
映画
忍者ブログ [PR]