[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕事も近所付き合いも実家の仕事も年賀状も、いろいろ忙しくって、
ぼろぼろで、悩んだのだけど、やっぱ出かけてくるわ。
そうねぇ、10日くらいで戻ると思うけど
まだ、悩むとこだけど、ちょっとお出かけしてくるわ。
なんか、こんな天気が悪くって、飛行機飛ぶのかなぁ....

えっ、どこへ行くかって...
働いてる人に悪くって言えないよ~~~
そうねぇ、今回は、景色だけでも、写真撮ってくる努力してみるわ~
死ぬまでに見たいところがいっぱいあって、もう時間が無くなってきたのさ。
ほんじゃ




ちょっとご無沙汰でした~~~
まぁ、友達との旅行は、楽しかったよ...
モニュメントバレーでは、その辺の草むらに手を入れないよう注意されちゃった。
へっ、ガラガラヘビがいるんだとさ...
ケンケンさんお勧めのガラガラヘビがいるんだと...
アメリカは、なんでも大きいな~、片側6車線で、交差点は14車線になる道路が、
大きく感じな~~いんだよ。
何をとっても日本は、小さくまとまってるなぁ~、で、ろでは、日本向きだね。
アメリカでは運転できないと思ったし、食事もアメリカ人の一食が、ろでの一日分だ~
そうそうアメリカ入国審査の時、別室に連れて行かれちまったよ~~~
なんだかな~~~、別室に連れて行かれちまった....
日本に帰って、次の日から出勤したけど、森は、春まっさかりだった。
ショカツサイ、ムラサキケマン、キケマン、バイモがと~~ても綺麗。
はぁ~~、職場の人達、ショカツサイまで食べたらしい
なんかさ、毎日、仕事が忙しいの、電話が多くって、声がかれた...
あっ、お土産の写真、コロラド川の蛇行するホースシューベントだったかな

高知に行って来たのですが、嫁いだ友達の結婚式以来2度目でした。
今回、ろで達が行った時は、もう高知は夏でした
今日は、天気が悪いみたいですが、あの時は梅雨の中休みみたいで
暑いしセミは鳴いてるし...暑かっった
高知は、どこに行っても、「龍馬の休日」の旗がパタパタしているし
どこもここも龍馬づくしでした。
あ~~っもう、しばらくは、かつおさんには、会いたくないな~~~
かつおさんが刺身で現れても、タタキで現れても、焼き物で現れてもヤダヤダ
かつお丼でもかつお飯でも...会いたくないな~~~~~。
えへ お土産がないので、サービスに、海から見た桂浜を写してきました。
ここに行くのにさ~、大変だったのよ~、死んだ気になって行ったのに~
途中で、ボートが壊れて...ろでは水が海が嫌いなのに...
あ~~~思い出しただけでも怖かったよ~~~。
そういえば西の方の人というか高知の人は、津波も放射能も関係なかったなぁ。
関東組3人が放射能の話しとか除染の話しとかしても、何それ...みたいだった。



いつまでも寒くって寒くって、どうしたのかな???
湯村温泉というところの雪が多く、寒かったこと...

つくばに帰っても、寒くって寒くって、一歩も外にでられません。
今回の家族旅行は、初めての団体旅行で行ってきました。
初めて


連れて行って貰うんだから、迷惑かけないように、気を使ったのですが
慣れないせいか、疲れました

で、一泊目、鳥取駅前のプラサホテルの部屋の床にマフラーを落としてきました

何回もチェックしたし、今まで忘れ物なんかしたことないのに...痴呆???...緊張です!!!
小物だけは、死んだ気になって、L.L.Beanを買ってたから、
マフラーもお気に入りのL.L.Beanの黒のマフラーでした...とっても残念です。
それを娘に言ったら
「お母さん、大事なものは、旅行に持って来ないんだよ。 学習した!」だって
なんだよ~~~


その時は、ぜ~~たいアメリカに行くものかと思ったのですが
今回、不運にもアメリカ乗り継ぎになってしまい、エスタ申請をすることになりました。
とりあえず5人で旅行するので、まとめて5人分申請したのですが
ロデは、渡航認証許可になりました

次に娘の申請をしたところ、これも許可になりました

3番目に夫の申請をしたところ・・・保留???
夫いわく、先日、同姓同名の人が、逮捕されたんだよね~~~~

え~~~そんな・・・・・

4番目に友達の申請したら、これまた保留、え~~~

5番目に友達の子供の申請したら、またしても保留、え~~~

ハラハラドキドキ


じゃ~~~ん、全員渡航認証許可になりました

こういうことも旅の第一歩、なかなか楽しいひと時でした

今、お気に入りの曲で~~~す。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |