映画が好きで、特に映画館で観るのが好きで、観た映画を思い出に、それからそれから自給自足を目指して、頑張る日々をちょっと書いてみたいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝の職場は、雨上がりで静かなとても良い朝でした。
どこからともなく変な鳥の鳴き声が聴こえてきました。
そこへ先生が現れて、目をキラキラさせて
「ほら鳥が東京特許許可局って鳴いているよ」って
「・・・・・・・
ホントだ
でなんという鳥ですか」
先生「一茶や芭蕉に関係深いよね・・」って
ホトトギスらしかったのですが、夜、家に帰って、まったりしていたら
なんと窓の外からまた「キョウキョウトッキョキョカキョク」って、鳴き声が
皆さんも耳を澄ましてください。きっと窓の外でいろんな鳴き声がします。
映画メモ:アイアンマン2
スパイダーマンのような「アメリカンヒーローです!」みたいのは、あまり好きでないのですが
アイアンマンは、ストーリーは単純だし執狂的パワーとかもないし、
楽しいヒーローなので、結構好きです。
今回の悪役は、自分の父がスタークの父に発明を盗まれたと信じ込んでいる
凶悪なロシア人科学者
新たな秘書ナタリー・ラッシュマンを演じているスカーレット・ヨハンソン格好良かった。
ので、写真をパクッてみました。
監督 ジョン・ファヴロー
出演 ロバート・ダウニー・ジュニア
グウィネス・パルトロウ
スカーレット・ヨハンソン
ドン・チードル
ミッキー・ローク
どこからともなく変な鳥の鳴き声が聴こえてきました。
そこへ先生が現れて、目をキラキラさせて
「ほら鳥が東京特許許可局って鳴いているよ」って

「・・・・・・・



先生「一茶や芭蕉に関係深いよね・・」って
ホトトギスらしかったのですが、夜、家に帰って、まったりしていたら
なんと窓の外からまた「キョウキョウトッキョキョカキョク」って、鳴き声が
皆さんも耳を澄ましてください。きっと窓の外でいろんな鳴き声がします。
映画メモ:アイアンマン2
スパイダーマンのような「アメリカンヒーローです!」みたいのは、あまり好きでないのですが
アイアンマンは、ストーリーは単純だし執狂的パワーとかもないし、
楽しいヒーローなので、結構好きです。
今回の悪役は、自分の父がスタークの父に発明を盗まれたと信じ込んでいる
凶悪なロシア人科学者
新たな秘書ナタリー・ラッシュマンを演じているスカーレット・ヨハンソン格好良かった。
ので、写真をパクッてみました。

監督 ジョン・ファヴロー
出演 ロバート・ダウニー・ジュニア
グウィネス・パルトロウ
スカーレット・ヨハンソン
ドン・チードル
ミッキー・ローク
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[03/17 スナフキン]
[01/03 rodebu]
[01/01 スナフキン]
[12/26 rodebu]
[12/04 らくこ♪]
[10/09 スナフキン]
[10/08 rodebu]
[10/08 rodebu]
[10/04 スナフキン]
[10/04 rodebu]
[10/04 スナフキン]
[10/03 rodebu]
[09/30 スナフキン]
[09/27 rodebu]
[09/27 rodebu]
最新記事
(01/16)
(01/14)
(01/11)
(01/07)
(01/05)
(01/03)
(12/30)
(12/29)
(12/27)
(10/04)
(08/20)
(08/08)
(07/09)
(06/11)
(05/30)