映画が好きで、特に映画館で観るのが好きで、観た映画を思い出に、それからそれから自給自足を目指して、頑張る日々をちょっと書いてみたいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は風が強くって、庭仕事も畑仕事もできないわ。
他に仕事も頼まれてなく、いい感じ
他に仕事も頼まれてなく、いい感じ

そうそう、たまには休憩しないとね。
観たことなけど、アメリカテレビドラマの「スーツ」
日本版で放送してたんだって。
観てないけどアメリかドラマの「グッドワイフ」の和製も放送してるとか
が~~~ん、Yahooニュースで和製「24」とかってのがあったけど
止めて欲しいんだけど...感じワル
まぁ、そんな古い作品の真似してるのは、無視するか。
今、録画して観てるのだけで9作品あるから忙しいからねぇ
そんな過去の作品の構ってられないな。
アリー/ スター誕生
観た日 12月23日
監 督 ブラッドリー・クーパー
出 演 レディー・ガガ
ブラッドリー・クーパー
アンドリュー・ダイス・クレイ
デイヴ・シャペル
サム・エリオット
アンソニー・ラモス
あの「ハングオーバー」にずっと出演してる頃は、無駄にイケメン
と言われていたブラッドリー・クーパーだけど
歌が上手で、無駄じゃなくとってもかっこ良くって、良い映画だったわぁ。
私はレディー・ガガよりもケイティ・ペリーとかマイリーン・サイラスを聴いてるから
なんでレディー・ガガって思ったけど、映画を観てから、なるほど良いかもって思った。
そういえばブラッドリー・クーパーは、今観てるテレビドラマのリミットレスにも
時々出演するし、監督もしてるし大物になっちゃって、あの無駄にイケメンの頃が懐かしい。
昼はウエイトレスとして働き、夜はバーで歌っているアリーは、
歌手になる夢を抱きながらも自分に自信が持てなかった。
ある日、ひょんなことから出会った世界的シンガーのジャクソンから歌を高く評価される。
アリーは彼に導かれてスター歌手への階段を上り始め、やがて二人は愛し合うようになるが、
ピークを過ぎたジャクソンは、徐々に歌う力を失っていく。
PR
この記事にコメントする
遅くにきたよー
ひめはまだ若いし 元気なんだから、
働いたらいいんでないか?
週3ぐらいとか 午後からだけとか
いくらでも選べるぞ。
ヤマトの事務なんて年齢関係なくいくらでも
入れるらしいし。
スーパーとかデパートなんかに行っても
結構な年齢でも頑張ってる人たくさんいるね。
楽子も動けるうちは働きたい。
きっと家にいたら暇かなあ。
お金ほしいし。(* ̄∇ ̄*)
高麗人参ね、いいみたい。
ホルモン剤やめたら 高麗人参茶だけで
いいかもって思ってるよ。
からだがね暖まるんだ。
今日ものんだ。
味はね、みんな濃いのは飲めないらしいけど、
楽子は平気。♪
もうねー何かにすがらないと頑張れない( ^∀^)
働いたらいいんでないか?
週3ぐらいとか 午後からだけとか
いくらでも選べるぞ。
ヤマトの事務なんて年齢関係なくいくらでも
入れるらしいし。
スーパーとかデパートなんかに行っても
結構な年齢でも頑張ってる人たくさんいるね。
楽子も動けるうちは働きたい。
きっと家にいたら暇かなあ。
お金ほしいし。(* ̄∇ ̄*)
高麗人参ね、いいみたい。
ホルモン剤やめたら 高麗人参茶だけで
いいかもって思ってるよ。
からだがね暖まるんだ。
今日ものんだ。
味はね、みんな濃いのは飲めないらしいけど、
楽子は平気。♪
もうねー何かにすがらないと頑張れない( ^∀^)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[03/17 スナフキン]
[01/03 rodebu]
[01/01 スナフキン]
[12/26 rodebu]
[12/04 らくこ♪]
[10/09 スナフキン]
[10/08 rodebu]
[10/08 rodebu]
[10/04 スナフキン]
[10/04 rodebu]
[10/04 スナフキン]
[10/03 rodebu]
[09/30 スナフキン]
[09/27 rodebu]
[09/27 rodebu]
最新記事
(01/16)
(01/14)
(01/11)
(01/07)
(01/05)
(01/03)
(12/30)
(12/29)
(12/27)
(10/04)
(08/20)
(08/08)
(07/09)
(06/11)
(05/30)