映画が好きで、特に映画館で観るのが好きで、観た映画を思い出に、それからそれから自給自足を目指して、頑張る日々をちょっと書いてみたいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も天気も良く、職場の森の散歩は気持ちが良いなぁ。
あと何日、散歩できるかなぁとか思って散歩して、ブログ更新。
良いんだよ~、道路工事で誰も入って来れないから
良いんだよ~、道路工事で誰も入って来れないから

一緒にクビになってジム行ったりお食事したりして遊んでいる友達も
仕事先が年度切り替えだから、3月で辞めるんだ、私と同じ。
でも友達は社会保険にも入ってもらって、人事課とか危機管理室とか
安定した職場なのに辞めるんだって、ケジメなんだそう。
友達も私も、あと3回しか薄給が貰えないんだ。
貧乏の代わりに自由をとるんだ、どんなもんかなぁ。
ザ・コンサルタント
観た日 1月23日
監 督 ギャビン・オコナー
出 演 ベン・アフレック
アナ・ケンドリック
J.K.シモンズ
ジョン・バーンサル
ジーン・スマート
シンシア・アダイ=ロビンソン
ジェフリー・タンバー
ジョン・リスゴー
良くお涙頂戴で準主役の人が死んじゃうけど、今回は
正しいことをしてる人達が死なないから、気持ち良く面白く観終わったね。
だから役者は揃っちゃったから、続きも作れるわけよ。
う~~ん、でも終わり方では、続けるのか終わるのか微妙な感じ、分からないなぁ。
田舎町の会計士クリスチャン・ウルフに舞い込んだ、大企業からの財務調査依頼。
ウルフは重大な不正を見つけるが、なぜか依頼は一方的に打ち切られる。
その日から、何者かに命を狙われるウルフ。
実はウルフは、世界中の危険人物の裏帳簿を仕切る裏社会の掃除屋でもあったのだ。
年収10億円、天才的頭脳を持ち、最強のファイターでもあり、命中率100%のスナイパー。
本籍・本名・私生活、そのすべてが謎に包まれた会計士だった。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[03/17 スナフキン]
[01/03 rodebu]
[01/01 スナフキン]
[12/26 rodebu]
[12/04 らくこ♪]
[10/09 スナフキン]
[10/08 rodebu]
[10/08 rodebu]
[10/04 スナフキン]
[10/04 rodebu]
[10/04 スナフキン]
[10/03 rodebu]
[09/30 スナフキン]
[09/27 rodebu]
[09/27 rodebu]
最新記事
(01/16)
(01/14)
(01/11)
(01/07)
(01/05)
(01/03)
(12/30)
(12/29)
(12/27)
(10/04)
(08/20)
(08/08)
(07/09)
(06/11)
(05/30)