[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝は、寒くって、暗くって、ろでぶちゃんはお泊りしてるし、冬らしい朝だったなぁ。
おかげで、寝坊して、6時30起床だったわ。
もう、長いこと、目覚まし時計って掛けたことなかったね。
目覚ましに起こされたなんて記憶は、もうずっと昔になってしまったわ。
熟睡ってしないから、2時間置きに目が覚めるんだよ、不幸だなぁ。
スマホの目覚ましを設定したこともあったけど、起こされる前に起きちゃって
切るの忘れると、いつまでもバックの中で鳴ってるから、それも止めたわ。
帰りも、職場から車まで、真っ暗だから
襲われそうで怖いというより、
足元が何も見えないから、転びそうで怖いんだわ、んっ、若いのに。
ハンガー・ゲームFINAL:レボリューション
観た日 11月24日
監 督 フランシス・ローレンス
出 演 ジェニファー・ローレンス
ジョシュ・ハッチャーソン
リアム・ヘムズワース
ジュリアン・ムーア
サム・クラフリン
初めてハンガーゲームを観ようとした時は、こんな映画は観たくないと思ったものだけど
続編、続々編と観ていくと、主旨が分かりそうに、最終編は、分かるかと期待したが
とうとう最後まで分からず、残念ながら暗く後味の悪い思いだけが残ってしまった。
こういう映画は、作らないで観ない方が良いと思う。
カットニス率いる第13地区の反乱軍は、スノー大統領の独裁国家との最終戦争に突入。
カットニスは、ゲイルとフィニックそしてピータを従え、スノー大統領暗殺に挑んでいく。
が、カットニス抹殺の念に憑りつかれたスノーは、反乱軍の動きを察知。
無数の敵に直面する中、カットニスは過去の戦闘よりも困難で非道徳的な決断を迫られる。
襲われないかと思われ・・
絶対の絶対に

目覚まし無くてもいいって、良くね!?
おしっこに行きたくなって、目が覚めちゃうの?
だったら紙おむつ履いておいて、じゃーーってしちゃえばどう!?
ポンコツだな・・

返信不要

なんで そんな事しなきゃいけないの?
って疑問だらけ。

そうねぇ、目覚ましねぇ。
楽子も最近かけない。
パパが起きると目が開いちゃうよ。
パパがパン食べる時に起きてって、一緒に食べて
いってらっしゃいしたら、
また寝る。
で、娘ちゃんが起きてきたら、楽子の寝てる部屋に
犬を投入してくるから、起きる。
そんな毎日だよ。
なんか、眠りも年々浅くなってくるねぇ。

夜中起きることもあるんだよ!?
驚き!!!
暗い=襲われる では無いね。もう・・・

襲われたら なんかすいません って逆に言わなきゃ
いけないみたいなw
今日は病院を休んでしまった。
明日行くの面倒だな

ゆっくり眠りたいよ~~~

04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |