[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんだかなぁ、職場で更新すると職場のグチばかりになっちゃうけど
チッ、先生も覗いてる。
以前に頼まれていた書籍台帳があるんだけど、暇を見て作っていた。
今日、先生が「いつごろ終わる?8割くらい終わってる??」って、聞いてきた。
「なんで8割が出てきたのかなぁ」と思って、パソコンの入力状況みたら
なんと1,110件中870件終わしてあったわ ... きゃ、8割じゃん。
はん、先生も覗いてたんだ。
じゃ、裏画面で更新していたブログも見られてたかなぁ ... あちゃ、あちゃ、あちゃ、あちゃ、あちゃ
まぁ、いいさ、 明日は、ジムに行こう!! お久だなあ。
コードネーム U.N.C.L.E.
観た日 11月18日
監 督 ガイ・リッチー
出 演 ヘンリー・カヴィル
アーミー・ハマー
アリシア・ヴィキャンデル
エリザベス・デビッキ
ジャレッド・ハリス
ヒュー・グラント
いやいやいや、面白かった、超お・す・す・め!!
1960年代の設定だから、空を飛んだりワープしたりしないし
武器だって、ピストルとナイフだから、で、最後におまけがあったね。
アメリカとロシアもこれでお別れかと思ったら、チームU.N.C.L.E.が結成されちゃったんだ。
じゃ、普通につ・づ・く!だよねぇ。
舞台は東西冷戦の真っただ中、アメリカとソ連は、互いに超敏腕エージェントを抱えていた。
そのころナチスの残党が、国際犯罪組織と手を組み核兵器によって世界の勢力バランスを
揺るがそうとするテロ計画を進めていた。
CIAのナポレオン・ソロとKGBのイリヤ・クリヤキンは、任務のためにタッグを組むことに。
任務遂行の手がかりは、犯罪組織に潜入するための鍵となる、失踪したドイツ人科学者の娘だけ
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |