映画が好きで、特に映画館で観るのが好きで、観た映画を思い出に、それからそれから自給自足を目指して、頑張る日々をちょっと書いてみたいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、9時50分からの映画を観るため、9時30分にイーアスに着きました。
イーアスが始まるのは、10時からなのに、人がいっぱい
皆んな、ろでと同じように、3階を目指して、エスカレーターに
切符売り場は老若男女、お正月のよう...
並んで切符を買おうと、割引券を出したら...
「今日は全員1000円の日です」って、お姉さんが...
そう、毎月20日は、MOVIXの日だったの
日曜日がMOVIXの日は、混んでるのを知った日でした。
ルーパー
イーアスが始まるのは、10時からなのに、人がいっぱい

皆んな、ろでと同じように、3階を目指して、エスカレーターに

切符売り場は老若男女、お正月のよう...
並んで切符を買おうと、割引券を出したら...
「今日は全員1000円の日です」って、お姉さんが...
そう、毎月20日は、MOVIXの日だったの

日曜日がMOVIXの日は、混んでるのを知った日でした。
ルーパー
観た日 1月20日
監 督 ライアン・ジョンソン
出 演 ブルース・ウィリス
ジョセフ・ゴードン=レヴィット
エミリー・ブラント
パイパー・ペラーボ
ジェフ・ダニエルズ
ポール・ダノ
またタイムトラベラーの映画観ちゃった (゜ο°;)
この手の映画が、好きな人には、とっても面白い感動する映画だと思う。
でもろでの場合、ダメなのよ (´・o・`)
歴史を変えてはいけないと頭から思って観るから、どうも否定してるのよ。
最後ね、現在のジョーが自分を殺すことによって未来のジョーを抹殺し
事件を終わらせてしまうんだよ...なんだかな~~~。
未来からタイムマシンで送られてきた標的を消すルーパーと呼ばれる殺し屋のジョー。
ある日、ジョーのもとへ送られてきたのは、何と30年後の自分だった。
ジョーは、未来の自分の殺害をためらい逃がしてしまうが、その後未来の自分から、
ジョーは、未来の自分の殺害をためらい逃がしてしまうが、その後未来の自分から、
やって来た理由を明かされるのだが、ね~~~。

PR
この記事にコメントする
ひんめ~~~
今日は残業だったけど、あんまり疲れてない~~
あ、豆乳、ストレートで普通の豆腐味の飲めるよ。
美味しくないけど、大豆だな って感じで。
酢だって飲むし。
酢だな って感じで。
これが ドブ水だったら ドブ水だな っては飲めないよっ!?
あなた・・・
祗園精舎の鐘の声・・・ 平家物語じゃない!!
ちょっと知的かと思っちゃったわw
ちなみに楽子は 全て一言一句 間違えずに書けるわ
今日はね、さっきまで 病院の勉強してたの。
サボってたら忘れちゃって・・・
薬と入力のね。
いくら 誘われていやいや務めた仕事でも
お金もらう以上は 勉強しなきゃね・・・
でもさ・・・
覚らんないよぉ~~~

あ、豆乳、ストレートで普通の豆腐味の飲めるよ。
美味しくないけど、大豆だな って感じで。
酢だって飲むし。

酢だな って感じで。
これが ドブ水だったら ドブ水だな っては飲めないよっ!?

あなた・・・
祗園精舎の鐘の声・・・ 平家物語じゃない!!
ちょっと知的かと思っちゃったわw
ちなみに楽子は 全て一言一句 間違えずに書けるわ

今日はね、さっきまで 病院の勉強してたの。
サボってたら忘れちゃって・・・
薬と入力のね。
いくら 誘われていやいや務めた仕事でも
お金もらう以上は 勉強しなきゃね・・・
でもさ・・・
覚らんないよぉ~~~


あがったよぉ~~♪
あ~~気持ちいい~~
今日はパパがテレビ見てたから、
一人でゆっくり入れちゃった!!
へぇ~~ そんなお得な日があるんだぁ。
みんな知ってるんだね
映画が好きな人って 案外いっぱいいるもんだなぁ・・・
でもさ、レンタルが無かったら もっともっと
凄かったんだろうね。
楽子の田舎には 映画館が無くて、市民会館だったから
ちょっとね、ああいう雰囲気は 未だに興奮しちゃうんだ
田舎っぺだね
この手の映画 あんまりなの??
楽子は結構楽しめちゃうかも。
今日はテレビで トランス・・・ なんだっけな やってるね。
かかってるから見ようかな。 レンタルで見たけど。
神はね、もうすべて終わったかのような雰囲気。
まさか・・・燃え尽きちゃったのか???
センターはすごく難しかったって・・・
出願しなくて良かったぐらい。
どんな問題でも難しいんだべな。

今日はパパがテレビ見てたから、
一人でゆっくり入れちゃった!!


へぇ~~ そんなお得な日があるんだぁ。
みんな知ってるんだね

映画が好きな人って 案外いっぱいいるもんだなぁ・・・
でもさ、レンタルが無かったら もっともっと
凄かったんだろうね。
楽子の田舎には 映画館が無くて、市民会館だったから

ちょっとね、ああいう雰囲気は 未だに興奮しちゃうんだ

田舎っぺだね

この手の映画 あんまりなの??
楽子は結構楽しめちゃうかも。
今日はテレビで トランス・・・ なんだっけな やってるね。
かかってるから見ようかな。 レンタルで見たけど。
神はね、もうすべて終わったかのような雰囲気。
まさか・・・燃え尽きちゃったのか???

センターはすごく難しかったって・・・
出願しなくて良かったぐらい。
どんな問題でも難しいんだべな。

カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[03/17 スナフキン]
[01/03 rodebu]
[01/01 スナフキン]
[12/26 rodebu]
[12/04 らくこ♪]
[10/09 スナフキン]
[10/08 rodebu]
[10/08 rodebu]
[10/04 スナフキン]
[10/04 rodebu]
[10/04 スナフキン]
[10/03 rodebu]
[09/30 スナフキン]
[09/27 rodebu]
[09/27 rodebu]
最新記事
(01/16)
(01/14)
(01/11)
(01/07)
(01/05)
(01/03)
(12/30)
(12/29)
(12/27)
(10/04)
(08/20)
(08/08)
(07/09)
(06/11)
(05/30)