映画が好きで、特に映画館で観るのが好きで、観た映画を思い出に、それからそれから自給自足を目指して、頑張る日々をちょっと書いてみたいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、筑波山の裏側の友達のところに山を越えて逢いに行ったの。
行くとき、人通りのない山道で、買い物袋を持って杖をついたおばあちゃんに逢ったわ。
何度も悩んだ、「もし自分が声をかけられても断るだろうなぁ」っと思ったけど
なんだかなぁ、思わず止まって「乗っていきませんか?」って言っていた。
予定通り、断られたけど、良いんだよ、気が済んだんだから
あのまま通り過ぎたら、きっと後悔したと思うから。
でも日本も変わったよねぇ。
昔、若い頃、30年くらい前は、昨日のように声かけて、いろんな人を乗せてあげたなぁ。
もう、世の中、怖くって、声かけるのも、車に乗せて貰うことも無くなったんだなぁ。
えっ、30年も前の話されても困るって...
えっ、30年も前の話されても困るって...
X-ミッション
観た日 2月25日
監 督 エリクソン・コア
出 演 エドガー・ラミレス
ルーク・ブレイシー
テリーサ・パーマー
デルロイ・リンドー
レイ・ ウィンストン
トビアス・サンテルマン
ジェームズ・レグロス
クレーメンス・シック
ニコライ・キンスキー
この映画は、以前、大昔、キアヌがハート・ブルーとして主演していたんだ。
だからどんなふうにリメイクされたのか、とても観たかったの。
もうもう、まいっちゃったなぁ~、景色も映像もとっても綺麗で雄大で、いやぁ~満足だった。
まぁ、極限状態が続いて、友情が芽生えてしまって、実はFBIだったなんて悲しかったが。
以前アスリートだったFBI捜査官ジョニー・ユタは、エクストリームスポーツのカリスマ
ボーディが中心となっているアスリート犯罪集団への潜入捜査を開始する。
彼らには、卓越した能力を使って、犯罪行為を繰り返している疑いが掛かっていた。
が、ユタは彼らと危険な行動を共にするうち、ボーディに対し信頼と友情を抱くようになる。
PR
この記事にコメントする
うんうん
すっっごい分かる!!
しんどそうな人とか、子供と同じ制服着てる子とか、
乗せてあげたくなった。
こんなとこ歩いて行くの?
って思ったら 乗せたくなるよねぇ。
でもね、やっぱり今はダメだね。
子供にも知らない人の車に乗るなって
言ってるしw
怪しく見えなくても、恐ろしい人が
実際にいるんだからねー
怖い世の中になったもんさ。
でも声かけた事に意義があるのさ。
つうか、勇気があって素晴らしいと思うよ。
楽子 思っても多分できないし
今日は、火村英生だからね、
めった音楽とかかっこいいから 毎週楽しみなの
スペシャリストと火村ね。
あと、科捜研もねw
また新しいドラマがいっぱい始まるね!!
日本のドラマ 見てるかぁ???
しんどそうな人とか、子供と同じ制服着てる子とか、
乗せてあげたくなった。
こんなとこ歩いて行くの?
って思ったら 乗せたくなるよねぇ。
でもね、やっぱり今はダメだね。
子供にも知らない人の車に乗るなって
言ってるしw
怪しく見えなくても、恐ろしい人が
実際にいるんだからねー
怖い世の中になったもんさ。
でも声かけた事に意義があるのさ。
つうか、勇気があって素晴らしいと思うよ。
楽子 思っても多分できないし

今日は、火村英生だからね、
めった音楽とかかっこいいから 毎週楽しみなの

スペシャリストと火村ね。
あと、科捜研もねw
また新しいドラマがいっぱい始まるね!!
日本のドラマ 見てるかぁ???
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[03/17 スナフキン]
[01/03 rodebu]
[01/01 スナフキン]
[12/26 rodebu]
[12/04 らくこ♪]
[10/09 スナフキン]
[10/08 rodebu]
[10/08 rodebu]
[10/04 スナフキン]
[10/04 rodebu]
[10/04 スナフキン]
[10/03 rodebu]
[09/30 スナフキン]
[09/27 rodebu]
[09/27 rodebu]
最新記事
(01/16)
(01/14)
(01/11)
(01/07)
(01/05)
(01/03)
(12/30)
(12/29)
(12/27)
(10/04)
(08/20)
(08/08)
(07/09)
(06/11)
(05/30)