忍者ブログ
映画が好きで、特に映画館で観るのが好きで、観た映画を思い出に、それからそれから自給自足を目指して、頑張る日々をちょっと書いてみたいです。
-->
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

森に、お客様は、土日しか来ないから...普段は、激暇!! やることやったら何していてもいいのよ、ブログの更新してもね 11月13日にBSで「龍馬の暗号 最後の手紙に隠された謎」ってのがあって とりあえず録画しておいたのを、昨日見たの。 龍馬なんて武田鉄也から知ったろでには、仮説でも、いいじゃ~んみたくなっち" dc:identifier="http://fuku29.blog.shinobi.jp/Entry/196/"> -->

最近の職場は、最高だよ
森に、お客様は、土日しか来ないから...普段は、激暇!!
やることやったら何していてもいいのよ、ブログの更新してもね

11月13日にBSで「龍馬の暗号 最後の手紙に隠された謎」ってのがあって
とりあえず録画しておいたのを、昨日見たの。
龍馬なんて武田鉄也から知ったろでには、仮説でも、いいじゃ~んみたくなっちゃった。
この仮説いいよ。犯人は誰だと思う。
あの坂本龍馬の墓の隣に埋葬されてる英雄の中岡慎太郎なんだって...仮説だけど

ウーマン・イン・ブラック亡霊の館

観た日 11月5日
監 督 ジェームズ・ワトキンス
出 演 ダニエル・ラドクリフ
    キアラン・ハインズ
    ジャネット・マクティア
    リズ・ホワイト
    ショーン・ドゥーリー

あのハリー・ポッターが、いきなりシングルパパだった。
なんか、お化けの映画だったけど、怖いというより悲しい映画だったな。
最後がね、ちょっと意味不明だったけど、もう一回観るほどのものではないな。

19世紀末のロンドンで弁護士として働くアーサー・キップスは、
4年前の妻の死を引きずっていた。そんな彼に、弁護士事務所の上司は
田舎町クライシン・ギフォードへ出張し、イールマーシュの館へ赴き、
亡くなった家主アリス・ドラブロウ夫人の遺書を見つけ出すというものだった。
やがてアーサーは黒衣をまとった女が周囲の森や窓辺に出現するのを目にし、
館の恐ろしい歴史と町の子供達が次々と怪死している事実を知る。

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
手伝いに来なさい 
も~~~なんでこんなに忙しいんだぁ・・・・
Posted by りーまん URL 2012.12.06 Thu 23:02 編集
ひめやぁ~~
いつの間にか現れたな?? 

ラドクリフつったっけ??
外人はさぁ、子供の頃はうんと可愛いのに、
いつの間にか ケツあごになっててガッカリする・・・

シングルパパになってたのかあ~~~
時の流れは速いなぁ・・・

ひめは そんなに暇なの??
暇なら何してもいいって訳???

そんな事 許されると思ってるの??
手伝いに来なさい 
も~~~なんでこんなに忙しいんだぁ・・・・

もう年末まで暇なんて無いさ。
風邪ひいたり ノロに感染したりしないように
気を付けなきゃ・・・

ひめはきっと 更新頻度がぐんぐん上がるんだな。
Posted by らくこ♪ 2012.12.06 Thu 21:49 編集
暇って・・
激暇って・・・
生きていましたね。
よかったぁぁぁぁ。
あのぉぉぉ、暇なくせにコメ無いんですね


なんとか?神経痛かと思うでしょ
Posted by ケンケン 2012.12.06 Thu 18:02 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/17 スナフキン]
[01/03 rodebu]
[01/01 スナフキン]
[12/26 rodebu]
[12/04 らくこ♪]
[10/09 スナフキン]
[10/08 rodebu]
[10/08 rodebu]
[10/04 スナフキン]
[10/04 rodebu]
[10/04 スナフキン]
[10/03 rodebu]
[09/30 スナフキン]
[09/27 rodebu]
[09/27 rodebu]
バーコード
プロフィール
HN:
rodebu
HP:
性別:
女性
職業:
昆虫のお世話
趣味:
映画
忍者ブログ [PR]