[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今、HULUとDlifeでアメリカドラマを観ているから、とても楽しく忙しい日々なの。
なんだかボケ老人になりそうなくらい、へっ。
だから思わず、映画館に映画を観に行く意味を考えちゃったなぁ。
時間の無駄使いかなぁなんてね。
でも最近は、近所でも仕事を辞めた人が増えてきて、皆さん、お稽古してる。
う~~~ん、ろでは、考えが合わないんだよ。
この年で、メガネをかけて教わるなんて、やだやだ...
お花・お茶・着付け・編み物・パッチワーク等お稽古して、先生になるのかなぁ~?
それを夫に言ったら「あなたが映画を観に行くのと同じです」とのたまわったわ、あん。
カリフォルニア・ダウン
観た日 9月16日
監 督 ブラッド・ペイトン
出 演 ドウェイン・ジョンソン
カーラ・グギーノ
アレクサンドラ・ダダリオ
ヨアン・グリフィズ
アーチー・パンジャビ
ポール・ジアマッティ
とても感じ悪く、どうしてこんな映画できたんだろうくらい、面白くない映画だった。
震災の時とかぶっちゃってさ。
レスキュー隊員なのに、地震が起きて自分の家族だけを助けるために懸命になってるだもの。
大体ヘリだって私有物じゃなくて、レスキュー隊のものでしょ、立派な公私混同だよ。
津波がきたら、みんな流されていると思うんだけど、今度は、ボートで、津波の中を娘を助けに行った。
その津波の下には流されて死んでいく人が、いっぱいいたんじゃないの、
あん、平等に助けろよレスキュー隊員って感じ。
この映画は、春頃、公開予定だったのに中止になっていたんだけど、当然だと思った。
山登りとか、マラソンなんて ほんとマジ
やる人の気が知れないんだけど、
楽子が歌ったり、お絵かきしたり と同じなんだよね

まあ、人それぞれだから世の中成り立つんだな。うむ。
好きな事をやればいいんだよ

楽子も老後の為に、もっと目を大事にしよう
って思ってるとこ。
あの島ね~~
東京都の青ヶ島村って島なんだよ。
170人ぐらい住んでるらしい。
めっちゃ秘境だよね~~~

行ってみたい気もする。
結局、西濃さんが行くんだよ。
フェリー使って。
中4日かかるんだって(笑)
ちょっとさ、マチュピチュぽくない??
なんと今日は 3時に帰った。
もうね、崖っぷちでね、一日3時間は働けないの。
働きたいのに働けない 勤労難民なの。
可哀想~~~

どんどん自分の仕事が溜まって行くのを
ただただ見てるだけなの。
可哀想~~~

04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |