映画が好きで、特に映画館で観るのが好きで、観た映画を思い出に、それからそれから自給自足を目指して、頑張る日々をちょっと書いてみたいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
家の辺りは、もう桜も終わり新緑だわ。
季節の変化も気が付かないくらい、なんだか気持ちが集中できない日々が続いているわ。
九州では、地震が続いているし、本当に自然災害は怖いなぁ。
自然災害が沢山あるんだから、どうかテロや原発など人的災害は無くして欲しいものだわ。
タイの方では、旧正月で水かけ祭りとかいうニュースもあったけど
そういえば、そういうブログも昔に読んだなぁ。
世の中、仕事が忙しいとか張りきっている人もいるんけど
私ときたら、ちょっと暗め、やる気なし、諸行無常、盛者必衰ってとこかな....
もう1ヶ月以上前に観た映画なんだけど...
もう1ヶ月以上前に観た映画なんだけど...
マネー・ショート 華麗なる大逆転
観た日 3月7日
監 督 アダム・マッケイ
出 演 クリスチャン・ベール
スティーブ・カレル
ライアン・ゴズリング
ブラッド・ピット
この映画の感想は無いなぁ~、だって言葉とか意味不明で分からないんだもの
分かる人には、と~ても面白かったと思う、あのリーマンショックのことなのかなぁ?
貧乏で超計算に弱いろでには、さっぱり分からない世界だった。
映画の選択ミスは、今までにも、いっぱいあったけど、それなりに面白かったもの。
だが、う~~ん、この映画は、自分の能力不足で理解不能の世界だった。
金融トレーダーのマイケルは、格付の高い不動産抵当証券の事例を調べていく中で、
返済の見込みの少ない住宅ローンを含む金融商品が、数年以内に債務不履行に
陥る可能性がある事に気付くが、その予測は、ウォール街の銀行家や政府の
金融監督機関から全く相手にされずにいた。
陥る可能性がある事に気付くが、その予測は、ウォール街の銀行家や政府の
金融監督機関から全く相手にされずにいた。
マイケルは、クレジット・デフォルト・スワップという金融取引に目をつけ、
ウォール街を出し抜く事を画策する。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[03/17 スナフキン]
[01/03 rodebu]
[01/01 スナフキン]
[12/26 rodebu]
[12/04 らくこ♪]
[10/09 スナフキン]
[10/08 rodebu]
[10/08 rodebu]
[10/04 スナフキン]
[10/04 rodebu]
[10/04 スナフキン]
[10/03 rodebu]
[09/30 スナフキン]
[09/27 rodebu]
[09/27 rodebu]
最新記事
(01/16)
(01/14)
(01/11)
(01/07)
(01/05)
(01/03)
(12/30)
(12/29)
(12/27)
(10/04)
(08/20)
(08/08)
(07/09)
(06/11)
(05/30)