映画が好きで、特に映画館で観るのが好きで、観た映画を思い出に、それからそれから自給自足を目指して、頑張る日々をちょっと書いてみたいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ずっと誰からも連絡もお誘いもなくって、猫と話していた私に、
ついに今日、お誘いがありました。
ついに今日、お誘いがありました。
でもなんで今日なんだろう。
家にいると、ついついニュースを観てしまう訳で
コロナが第3波だって言っているこの時期に、でも断らなかった。
そういう訳で、明日は、お買い物とランチだわ、ちょっとどきどきかも。
しかし、このコロナが残してるものは、大きいなぁ。
しかし、このコロナが残してるものは、大きいなぁ。
ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ
観た日 10月14日
監 督 ジョー・タルボット
出 演 ジミー・フェイルズ
ジョナサン・メジャース
ティシーナ・アーノルド
ロブ・モーガン
マイク・エップス
フィン・ウィットロック
ダニー・グローバー
ソーラ・バーチ
人種問題があるアメリカでは、何か意味がある映画なのかも知れない、けど
のんきに日本で過ごしてる私には、理解できないまったりした映画だったね。
最初も最後もA24というのが強調されていて、これも意味不明だったな。
気になって調べたら、映画製作配給会社A24というらしい。
そのなかのプランBという製作会社をブラッド・ピット率いるているとか??
A24の作品は全部、私は好みじゃ無いな。
変わり続ける街サンフランシスコで、変わらない大切なもの
家族の記憶が宿る家と、たった一人の友それだけで人生はそう悪くない。
サンフランシスコで生まれ育ったジミーは、祖父が建て、
かつて家族と暮らした記憶の宿るヴ ィクトリアン様式の美しい家を愛していた。
ある日現在の家主が手放すことになり売りに出される。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[03/17 スナフキン]
[01/03 rodebu]
[01/01 スナフキン]
[12/26 rodebu]
[12/04 らくこ♪]
[10/09 スナフキン]
[10/08 rodebu]
[10/08 rodebu]
[10/04 スナフキン]
[10/04 rodebu]
[10/04 スナフキン]
[10/03 rodebu]
[09/30 スナフキン]
[09/27 rodebu]
[09/27 rodebu]
最新記事
(01/16)
(01/14)
(01/11)
(01/07)
(01/05)
(01/03)
(12/30)
(12/29)
(12/27)
(10/04)
(08/20)
(08/08)
(07/09)
(06/11)
(05/30)