[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あ~~ん、見られちゃったなぁ~、買い物かごの中 ...
198円の魚のアラが、100円になったやつ、それも3パック
子供の幼稚園からの同級生のお母さんに ... しゅん
まぁ、以前は、7パックくらいかごに入っているのを見て
「それ、何に使うの???」って、知らない人に聞かれたこともあったなぁ
きっと同級生のお母さんは、
「あら~、あんなにいっぱいアラばかり食べて生きてるの??」って、思ったかも。
っていうか、ろでの格好を見て、以前の制服だったのが、ジーンズとパーカーになってるうえ
職場で草取りしちゃったから、ほっぺには、泥がついていたかも~~~、だから
「あら、お仕事変わったの???」って
ふ~~~っ、まあ、いいんだけど
今日、出勤して、その茹でたアラをキャンプ場の猫達にもってきてあがたら、
すごい喜んでるもの ... ふっ
それに最近は、ろでの花畑を見学者が歩いていたり、写真を撮ったりしているだ。
イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密
観た日 3月23日
監 督 モルテン・ティルドゥム
出 演 ベネディクト・カンバーバッチ
キーラ・ナイトレイ
マシュー・グード
この映画、観たかったのに、上映映画館が、遠くにしかなくって、あきらめようとしたら
アカデミー賞で、なんかの賞を貰ったらしく、急遽、上映されたんだ。
う~ん、実話だからねぇ、表向きは数学者がナチスの暗号を解読しようとしてるけど
いやいや、戦争をするということは怖いね、殺人を操っていたんだから
日本軍もどんな秘密を隠していたことやら...
ケンブリッジ大学の特別研究員の天才数学者と称えられるアラン・チューリングは
英国政府の秘密作戦に参加し、ドイツ軍が誇る暗号エニグマの解読に挑むことになる。
解読チームには6人の精鋭が集められるが、他人と協調することを嫌うチューリングと
チームメンバーとの間には溝が深まっていく。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |