忍者ブログ
映画が好きで、特に映画館で観るのが好きで、観た映画を思い出に、それからそれから自給自足を目指して、頑張る日々をちょっと書いてみたいです。
-->
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

。行く先々の寺院でおじちゃんやおばちゃんが、ほうきと熊手で掃除していました。それを見たろでは、たぶんあの掃除も難しい決まりがあって、誰でもできる訳ではなくてあの人達は、黄金の手を持っているのだと思ったものでした...若かったから。ろでも年をとったらシルバーボラン" dc:identifier="http://fuku29.blog.shinobi.jp/Entry/103/"> -->
高校の修学旅行で京都に行きました。
その時見たお寺や町並みの綺麗なこと、まだ若かったからとても感激しました

行く先々の寺院でおじちゃんやおばちゃんが、ほうきと熊手で掃除していました。
それを見たろでは、たぶんあの掃除も難しい決まりがあって、誰でもできる訳ではなくて
あの人達は、黄金の手を持っているのだと思ったものでした...若かったから。

ろでも年をとったらシルバーボランティアでお寺掃除したいと決心していました。

この時期、森には、余り人は、来ません。
今日も入館者は、20人くらいでした。
暇にしていると、とても変てこな昆虫博士に捉まっちゃいます。
だから暇な時は外に飛び出し、落ち葉を掃いたり草をとったり花の株分けをしたりしています。
今は、森を花でいっぱいにしようと、都忘れとかスイセンを株分けしています。

あれ、ぴか~~ん これって夢が叶ってる???
だって森をぴかぴかにしようとしてるんだよ。
京都のお寺掃除してるのとおなじじゃ~~~ん!! うふ♪(* ̄ー ̄)v 
PR
-->
8連休している間に、世の中...ろでの周りでは、結構、変化がありました。+ ☆。,゚.

まず、ろでのお腹とお腰の辺りの神経が、なんだか遠くなりました。
触っても、なんか骨がどこにあるのか...ちょっと感じが (´・_・`)

それに日が長くなったね..。o○☆。
5時に帰る時、事務所の外の階段は見えないほどだったのに、今日は見えました!
駐車場まで、真っ暗な森の中を帰ったのに、今日は道路が見えました。

そして友達も仕事が始まったと、メールが4通ほど
その中の一人は、タイのホアヒンビーチに行くっていう挨拶でした。
もう一人は、ランチのお誘いでした。
もう一人は、腕が痺れているという相談でした。

もう一人は...育児が忙しいと幸せそうでした。
育児といっても.。°+.。*。・..まっ...まご
孫ができたんだって、嬉しそうでした。
だから8日間、森に誰も居なくなりますということは、ふくちゃんにお食事を上げる人が、誰も居ないことになります。ということでろでは、何んか出かける用事を作って、ふくちゃんのお食事を届けています。京都旅行の時も、行きと帰りと寄りました。今日は、買い物をするということで娘の車ででかけ、ふくちゃんのお食事を届けに行きました。行" dc:identifier="http://fuku29.blog.shinobi.jp/Entry/101/"> -->
ろでが8連休ということは、森も8連休なのでした
だから8日間、森に誰も居なくなります

ということは、ふくちゃんにお食事を上げる人が、誰も居ないことになります。
ということでろでは、何んか出かける用事を作って、ふくちゃんのお食事を届けています。

京都旅行の時も、行きと帰りと寄りました。
今日は、買い物をするということで娘の車ででかけ、ふくちゃんのお食事を届けに行きました。

行く時、ろでは、娘の運転する車の助手席で、大きく口を開けて顔のトレーニングをしていました。
あ~~~~~い~~~~~う~~~~~え~~~~~お~~~~~( ̄◇ ̄;)
う~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ぱっー
お~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ぱっー
なんか。o○顔が。o○柔らかくなってきたぞo○☆.゚*.。♪ ☆⌒▽⌒☆.:o.。

と思って気分良くなったろでに向って、娘が
「おかあさん、止めたほうがいいと思うよ。 対向車の人が馬鹿だと思うよ」って

別に馬鹿だと思われてもいいもんd @.@b って言おうと思いましたが、止めました,゚. o。 。+ 。゚.,

  今年もどうぞよろしくお願いしますみなさんに良いことが、沢山あるといいなあと思っています♪.:*:・'今日ろでは、お正月だな~、また歳をとるんだ~、どんなおばあさんになるのかな絵本に描かれる意地悪なおばあさんは、怖く醜い顔をしているな良いおばあさんは、優しく温かい顔をしているなとか#%V:439" dc:identifier="http://fuku29.blog.shinobi.jp/Entry/100/"> -->
あけましておめでとうございます  今年もどうぞよろしくお願いします
みなさんに良いことが、沢山あるといいなあと思っています♪.:*:・'

今日ろでは、お正月だな~、また歳をとるんだ~、どんなおばあさんになるのかな
絵本に描かれる意地悪なおばあさんは、怖く醜い顔をしているな
良いおばあさんは、優しく温かい顔をしているなとか
ぼ~っと馬鹿なことを考えていました(´・_・`)

そしてそっか~
いつも意地悪して悪いことを考えてると、顔の筋肉がそうなっちゃのか
では、これからはいつも笑って、意地悪をしないで
優しい顔のおばあさんになろうo○☆.゚*.。♪ ☆⌒▽⌒☆.:o.。

と思って、一人顔の体操をしていました( ̄ ̄*)



-->
1ヶ月ほど前から、森はイルミネーションが点灯しています。

点灯式もしました、聞いたこともないバンドが来たりして☆。.:*:・'
結構、頑張ったみたいですが、今は訪れる人は、マバラです。

この辺の穴場です。
暇な人は、来て下さい。

焼き芋とコーヒーを売っているらしいです。
ろでは、お土産に焼き芋を貰ってきました(´▽`;)
 
携帯だからね ... 良く写らないけど、無駄な抵抗してみました。
今月一杯で終わる予定でしたが、1月15日まで点灯しています。

♪.:*:・' 事の発端は、 ろでが出勤の日に、 森の別の棟の人が訪ねて来たとき ろではその人に 「入館料が必要なんです(* ̄▽ ̄*)ノ”」 って言ってしまったことでした 同じ森で働いていて、知らない人がいてはマズイ、ということで集まりました☆゜'・:.。☆ が、その" dc:identifier="http://fuku29.blog.shinobi.jp/Entry/93/"> -->
今日は、女子会ということで、お食事会がありました♪.:*:・'

事の発端は、 ろでが出勤の日に、 森の別の棟の人が訪ねて来たとき
ろではその人に 「入館料が必要なんです(* ̄▽ ̄*)ノ”」 って言ってしまったことでした

同じ森で働いていて、知らない人がいてはマズイ、ということで集まりました☆゜'・:.。☆

が、その席に行って...びっくり
女子会なんて恥ずかしい......みなさん、女子かい???みたいな感じ・゜・~~・,。★

だって......ろでが一番若いんだとさ( ̄ ̄*)   これは大変
で、敬老会みたいな人もいるし、使った言葉は、敬語だけでした。

体型も...近寄ったら跳ね飛ばされそうな‥..。;'*☆
みんな元気な、昔は女子の女子会でした・。。・゜゜・。。・゜★

これから年末...普通は、忘年会が忙しくなるのでしょね~~。
ろでは、忘年会の送り迎えが忙しくなるのです
-->
殆ど更新しないロデですが、明日はお休みします(*¨*)
 
明日は、仕事が終わってから、0泊2日の弾丸ツアーで京都の紅葉を観に行ってきます。
 
残念ながら明日は雨ですよね.。*・。*・。*・。.でも以前からの約束なので。.* ☆
 
たぶん日曜日に会えると思います..。;'*☆,°

もし訪問してくださった方がいたら......聖子ちゃんでも聴いてね^▽^.:*・♪ , .。o ☆

 
??」 です。 ふくちゃんとは ... 森にいる黒い野良猫で、 ろでが名前をつけて、現在、餌付け中です  ふくちゃんの 「ふく」 は、幸福の福です・'゜☆。.*・'  ふくちゃんには、ライバル猫がいて、ろでが置いておく、愛情入りお食事を食べてしまいます#%V:236" dc:identifier="http://fuku29.blog.shinobi.jp/Entry/89/"> -->
毎朝のおじさん達からの挨拶は 「ふくちゃんいた~??」 です。

ふくちゃんとは ... 森にいる黒い野良猫で、 ろでが名前をつけて、現在、餌付け中です 
ふくちゃんの 「ふく」 は、幸福の福です・'゜☆。.*・' 

ふくちゃんには、ライバル猫がいて、ろでが置いておく、愛情入りお食事を食べてしまいます
だからふくちゃんが、お食事を食べるまでは、ろではソワソワ落ち着かないの

だってライバル猫の縞子は、太っていて大きいのよ 
それに首輪をしてるの、だから自分の家で食べて欲しいのです。

最近、ろでとふくちゃんは、いい関係になってきました
ふくちゃんは、朝と夕方だけくるようになったので、それ以外の時間は、お皿を片付けてしまいます。
お食事中も見たら、以前は逃げましたが、最近は、顔を見ながら食べていきます。

う~~ん、だが、まだ、ごちそうさまは、できませんね。 うふ、写真も撮らせてくれました
今後の展開が楽しみです  暗がりで黒いふくちゃん...見えるかな(?_?)*。. 。
-->
今日は、何も問題もなく、友達ともランチしていい日だったかもしれない(’-’*)
でもなんか...落ちていきます気分が∴★

最近は、秋だからということで車の中で、ミッシェル・ブランチばかり聴いていました。
天気も気分もいい日は、とってもステキでしたが、今日みたく、雨で暗い日は落ちて行きます。
若いのに...。
ミッシェル・ブランチ...こんな感じ

で、ちょっと音楽で元気つけるか(*^Y^*)ってことで
マイリーン・サイラスに変えてみました。
えっ...えっ...なんか、力が出てきました。やっぱり、まだ、若さが残ってました。
マイリーン・サイラスこんな感じ

-->
土曜日は、仙台で結婚式でした。
朝、8時につくばを出発して13時00分に仙台に着きました。
披露宴で、ご馳走がでるからと迷ったのですが、有名だという牛タン炭焼「利久」
牛タン定食を食べました。 おいしかった;'* + ☆,°♪ 

15:00から親族紹介
16:00から結婚式
18:00から披露宴
21:00から二次会

で、ホテルに着いたのは23:30でした。 結構疲れました...若いのに☆.。:・★.。:*・
もっと若い娘は、その後、いとこ達と出掛けて、3時まで飲んできました...若いって凄いな☆♪*:・°

で、この娘、ブーケトスって言うんですか??? それでこのブーケ貰らちゃって...ニコニコ
振り向いて従姉に 「ねえ、ぜ~んぜん予定ないんだけど、このブーケの有効期限ってどれくらい???」
従姉も調子良く片手をだして...これくらい!!! 
えっ~それって5ヶ月?? 5年??? まっいいっか∴・∴★

ねえケンケンさん、この娘、まだ新人の公務員だから、少しの不正もしないよ。
高速道路で走行中、後部座席で横になって口開いて寝てるのに...お腹にシートベルトしてた!!
横になって寝てるのに必要なのかね~~~
-->
3月11日の震災の時は家にいました。
黒猫のrodebuちゃんとまったりしていたら地震が起き、屋根瓦がなだれの様にくずれ落ちました。
それからrodebuちゃんは、3日間家出し、ろでは自分の家が震源地かと瓦に埋もれて沈んでいました。

家には、食べ物も水も電気もなく、仕事にも行かなければならないのにガソリンもありませんでした。
ちょうどこの時、子供の就職祝いにペルー旅行を予定してました。
行くか止めるか悩んだのですが、家で瓦に埋もれてるより
ペルーに行って、お風呂に入ってくることにしました。

成田の出発ロビーもヒューストンの乗り継ぎロビーも、日本の震災のニュースばかりでした。
それまで停電していてテレビを見てなかったので、ツナミや原発の爆発を知りませんでした。
ニュースを見て余りの大きな震災にびっくりでした。

乗り継ぎのヒューストンで見たニュースには
あちゃ~~~ 日本を脱出する中国人に混じって、ろで達が映ってました~ポリポリ。
原発に対する日本の安全数値が、アメリカよりずっとずっと低いことを
何度も何度も繰り返し放送していて、ビックリしたり不安になったりでした。

やっとこさ着いたマチュピチュでしたが...... シュン
グスン...太陽の神殿がもう少しというところで倒れ、緊急搬送されてしまいました。

それから今日まで、罹災証明の申請したり、家を直したり、ついでに太陽光発電も付けました。
そして最近、やっとパソコンに向かう時間ができました。
もう沢山、映画も観ちゃいました...。   たまっちゃった映画メモも...いっぱい...。
早くメモしないと忘れそう...。 忘れたかも...。   う~~ん甦らなければ...。

それにそれにンケンさんが、ブログ発見してくれてコメ貰って、

やっぱっ、うれしか~


ただ映画メモに以前の映画メモをセーブしておいたブログだったけど....なんかうれしい。

このブログの使い方が分かるようになり、半年間に観た映画メモが終わって
心と体の準備が出来たら、ケンケンさんのところや昔の友達のところ行くから
よろしくね~~


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/17 スナフキン]
[01/03 rodebu]
[01/01 スナフキン]
[12/26 rodebu]
[12/04 らくこ♪]
[10/09 スナフキン]
[10/08 rodebu]
[10/08 rodebu]
[10/04 スナフキン]
[10/04 rodebu]
[10/04 スナフキン]
[10/03 rodebu]
[09/30 スナフキン]
[09/27 rodebu]
[09/27 rodebu]
バーコード
プロフィール
HN:
rodebu
HP:
性別:
女性
職業:
昆虫のお世話
趣味:
映画
忍者ブログ [PR]