映画が好きで、特に映画館で観るのが好きで、観た映画を思い出に、それからそれから自給自足を目指して、頑張る日々をちょっと書いてみたいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
観た日 2010/11/09
監 督 デヴィット・スレイド
出 演 クリステン・スチュワート
新たなヴァンパイア・ニューボーンの魔の手からベラを守るため オオカミ族のジェイコブと力を合わせて戦います。 このエドワードとベラとジェイコブの三角関係も面白い。
でも主演のクリステン・スチュワートは、あのパニックルームの子だったんだって
こんな美しくなっちゃて・・・ 毎日楽しいだろうな~・・・・
アイアムサムにでていたダコダちゃんも、こんな大きく美しくなっちゃって・・・
ろでも年をとったものだ・・・・・・・・・ とほほ
監 督 デヴィット・スレイド
出 演 クリステン・スチュワート
ロバート・パティンソン
テイラー・ロートナー
テイラー・ロートナー
ダコダ・ファニング
プライス・ダラス・ハワード
月のように美しいヴァンパイアのエドワードと恋におちた女子高生ベラの禁断の恋の第3話でした。プライス・ダラス・ハワード
新たなヴァンパイア・ニューボーンの魔の手からベラを守るため オオカミ族のジェイコブと力を合わせて戦います。 このエドワードとベラとジェイコブの三角関係も面白い。
でも主演のクリステン・スチュワートは、あのパニックルームの子だったんだって
こんな美しくなっちゃて・・・ 毎日楽しいだろうな~・・・・
アイアムサムにでていたダコダちゃんも、こんな大きく美しくなっちゃって・・・
ろでも年をとったものだ・・・・・・・・・ とほほ
PR
観た日 2010/10/28
監 督 シルベスター・スターローン
出 演 シルベスター・スターローン
休む間もなく南米ヴィレーナという島国の軍事独裁政権を破壊する依頼がある。
こんな豪華メンバーでも、それぞれに悩みや欠点が描かれていて、絶対絶命でも笑えた。
世の中、CGや3Dの素晴らしい作品が多い中で、
この映画は、空で海で陸でノンストップで繰り広げる、怒涛の迫力肉弾戦、
筋肉と筋肉が激突する本物のアクションという感じでした。
う~ん、冷静に考えると主演は、やっぱジェイソン・ステイサムだったな。
監 督 シルベスター・スターローン
出 演 シルベスター・スターローン
ジェイソン・ステイサム
ジェット・リー
ジェット・リー
ドルフ・ラングレン
ミッキー・ローク
ミッキー・ローク
ブルース・ウィルス
アーノルド・シュワルツネッガー
凶悪なソマリアの武装海賊から拉致された人質を鮮やかに救出する。アーノルド・シュワルツネッガー
休む間もなく南米ヴィレーナという島国の軍事独裁政権を破壊する依頼がある。
こんな豪華メンバーでも、それぞれに悩みや欠点が描かれていて、絶対絶命でも笑えた。
世の中、CGや3Dの素晴らしい作品が多い中で、
この映画は、空で海で陸でノンストップで繰り広げる、怒涛の迫力肉弾戦、
筋肉と筋肉が激突する本物のアクションという感じでした。
う~ん、冷静に考えると主演は、やっぱジェイソン・ステイサムだったな。
観た日 2010/10/18
監 督 ジェームズ・マンゴールド
出 演 トム・クルーズ
キャメロン・ディアス
歩く芸術作品のようなキャメロン・ディアスと例えようがないほど綺麗なトム・クルーズ
こんな素敵過ぎる二人が空港で出合ってしまい、嵐のような大事件に展開していきました。
キャメロンと共演してるから、ミッションインポッシブルとは違う感じが得られて良かったかも。
監 督 ジェームズ・マンゴールド
出 演 トム・クルーズ
キャメロン・ディアス
歩く芸術作品のようなキャメロン・ディアスと例えようがないほど綺麗なトム・クルーズ
こんな素敵過ぎる二人が空港で出合ってしまい、嵐のような大事件に展開していきました。
キャメロンと共演してるから、ミッションインポッシブルとは違う感じが得られて良かったかも。
この手の映画には、残念ですがトキメかなくなってしまったので、しばらく観てなかったのですが
たまには、癒されたいと思って観てみました。
う~~ん、ジュリアロバーツが綺麗でした。
今年世界で一番美しい女優さんに選ばれたらしく、うん綺麗でした。
でも、もうジュリアロバーツもプリティウーマンは卒業した方が良いと思いました。
なぜかプリティウーマンから抜け出せないジュリアロバーツを感じました。
10月1日 食べて・祈って・恋をして
監督 ライアン・マーフィー
出演 ジュリア・ロバーツ
たまには、癒されたいと思って観てみました。
う~~ん、ジュリアロバーツが綺麗でした。
今年世界で一番美しい女優さんに選ばれたらしく、うん綺麗でした。
でも、もうジュリアロバーツもプリティウーマンは卒業した方が良いと思いました。
なぜかプリティウーマンから抜け出せないジュリアロバーツを感じました。
10月1日 食べて・祈って・恋をして
監督 ライアン・マーフィー
出演 ジュリア・ロバーツ
今までバイオハザードを映画館で観たことはありませんでした。
いつもはテレビとかレンタルDVDで観ていました。
たまには映画館で観てみてもいいかと思って映画館で観ていました。
3Dでした。
別に3Dにする必要は感じなかったのですが、まあ流行りものということでしょうか・・。
今回は、渋谷で中島美嘉が、第一感染者ということで始まりました。
そうね、ちょっとアンブレラ社との戦いもちょっと飽きてきました。
9月26日 : バイオハサード アフターライフ
監督 : ポールW/Sアンダーソン
主演 : ミラ・ショヴォヴィッチ
いつもはテレビとかレンタルDVDで観ていました。
たまには映画館で観てみてもいいかと思って映画館で観ていました。
3Dでした。
別に3Dにする必要は感じなかったのですが、まあ流行りものということでしょうか・・。
今回は、渋谷で中島美嘉が、第一感染者ということで始まりました。
そうね、ちょっとアンブレラ社との戦いもちょっと飽きてきました。
9月26日 : バイオハサード アフターライフ
監督 : ポールW/Sアンダーソン
主演 : ミラ・ショヴォヴィッチ
今朝、目覚ましテレビをみていたら、軽部さんのコーナーに応援しているTHE BAWDIES が
紹介されていました。なんか嬉しくって、また貼り付けてみました。
今日は、仕事が休みでした。
先日、借りた本が、返却期限だったのと、とても面白いのとで、ただひたすら読みました。
とりあえず上だけ読み終わり、返却してきました。
その間も、友達がきたり、近所の人がきたりもしました。
その時は、まったりお茶飲みをしました。
うふ、これって、プチ定年かなみたく、休日を楽しみました。
今日は、これから飲み会の夫を迎えに行きます。
皆さんの訪問は遅くなると思います
映画メモ : 特攻野郎Aチーム(8月26日)
監督 ジョー・カーナバン
主演 リーアム・ニーソン
ブラッドリー・クーパー
クイントン・ランベイジ
シャルト・コブリー
メキシコで最強特殊部隊Aチームが誕生します。
イラクでAチームの栄光が汚されます。
ドイツでAチームが復活し、逆襲が始まります。
ロサンゼルスでAチームの捨て身の最終決戦です。
はあ~~面白かったよ。最初から最後まで笑いっぱなし。
今回は、近くの席に座っている人との、笑いのツボがピッタリだったからね
遠慮しないで、楽しく笑って見られました。
こういうのがアクションの王道?三冠王?っていうのかしら?
きっと続編できるよ。絶対続編ありだな。
紹介されていました。なんか嬉しくって、また貼り付けてみました。
今日は、仕事が休みでした。
先日、借りた本が、返却期限だったのと、とても面白いのとで、ただひたすら読みました。
とりあえず上だけ読み終わり、返却してきました。
その間も、友達がきたり、近所の人がきたりもしました。
その時は、まったりお茶飲みをしました。
うふ、これって、プチ定年かなみたく、休日を楽しみました。
今日は、これから飲み会の夫を迎えに行きます。
皆さんの訪問は遅くなると思います

映画メモ : 特攻野郎Aチーム(8月26日)
監督 ジョー・カーナバン
主演 リーアム・ニーソン
ブラッドリー・クーパー
クイントン・ランベイジ
シャルト・コブリー
メキシコで最強特殊部隊Aチームが誕生します。
イラクでAチームの栄光が汚されます。
ドイツでAチームが復活し、逆襲が始まります。
ロサンゼルスでAチームの捨て身の最終決戦です。
はあ~~面白かったよ。最初から最後まで笑いっぱなし。
今回は、近くの席に座っている人との、笑いのツボがピッタリだったからね
遠慮しないで、楽しく笑って見られました。
こういうのがアクションの王道?三冠王?っていうのかしら?
きっと続編できるよ。絶対続編ありだな。
今年は、スイカとメロンがなっていました
でもカラスに食べられちゃうから、草で見えないように隠しておきました。
今朝、ドキドキ、その時が来ました
収穫です。
は~~~、が~~ん、あんなに大事に育てたのにどちらもヒビが入ってました。
こんな感じ・・・無残
でも食べます
今、冷蔵庫で冷やしています。
で後ろにあるのは、今年最後のブルーベリージャムです。
今日、一緒に映画を観るお友達にあげます。
だから、うふ、映画行ってきました。
夜は、夫の飲み会の送り迎えがあるので、訪問できなかたら、ゴメンね
映画メモ : ベストキッド
監督 ハラルド・ズワルト
出演 ジェイデン・スミス
ジャッキー・チェン
父を亡くした12歳のドレは、母の転勤でデトロイトから北京へと移住することになった。引越し早々ドレはメイと友だちになるが、地元の少年たちに絡まれ、翌日から少年たちのいじめが続く。ある日、少年達に仕返しをしたドレだが、逆に追い詰められてしまう。そこへ、アパートの管理人のハンが現れ、ドレを救う。成り行きから、武術大会に出ることになったドレは、ハンからカンフーの指導を受ける。
魔法使いの弟子もそうでしたが、ベスト・キッドも、若い人を守り育て導き成功するものだから、見終わったら円満解決、感動物だから、ゆったりと観られて良いものでした。
主演のジェイデン・スミスは、ウィル・スミスの息子です。
絶対、パパを越えるでしょ。今、既に、越えてるかも

でもカラスに食べられちゃうから、草で見えないように隠しておきました。
今朝、ドキドキ、その時が来ました

は~~~、が~~ん、あんなに大事に育てたのにどちらもヒビが入ってました。
こんな感じ・・・無残

でも食べます

で後ろにあるのは、今年最後のブルーベリージャムです。
今日、一緒に映画を観るお友達にあげます。
だから、うふ、映画行ってきました。
夜は、夫の飲み会の送り迎えがあるので、訪問できなかたら、ゴメンね

映画メモ : ベストキッド
監督 ハラルド・ズワルト
出演 ジェイデン・スミス
ジャッキー・チェン
父を亡くした12歳のドレは、母の転勤でデトロイトから北京へと移住することになった。引越し早々ドレはメイと友だちになるが、地元の少年たちに絡まれ、翌日から少年たちのいじめが続く。ある日、少年達に仕返しをしたドレだが、逆に追い詰められてしまう。そこへ、アパートの管理人のハンが現れ、ドレを救う。成り行きから、武術大会に出ることになったドレは、ハンからカンフーの指導を受ける。

魔法使いの弟子もそうでしたが、ベスト・キッドも、若い人を守り育て導き成功するものだから、見終わったら円満解決、感動物だから、ゆったりと観られて良いものでした。
主演のジェイデン・スミスは、ウィル・スミスの息子です。
絶対、パパを越えるでしょ。今、既に、越えてるかも

今日は台風が通過したようですが、皆さんは、無事に過ごされましたか
台風に苦しめられた人がいたら申し訳ないのですが、
ロデは、今日、台風のおかげで、筑波山の大きな虹を見ました
筑波山のふもとの家に帰るから、虹に向かって走っりました
このまま走ったら虹の橋を渡れるのかと思って走りました
が、気がついたら消えていました
ロデは殆ど好き嫌いはありませんが、あまり好きでないものに気がつきました
それは自動です。
自動ドアが反応しないことが多く、馬鹿みたいにピョンピョンしちゃいます。
今日は、自動で流れるトイレが反応しなくって、手をかざしたり出たり入ったり
何をしても反応しなくて、ヘルプしようとしたら流れました。
こういうことが良くあります。 このての自動は、何に反応するのでしょうか?
映画メモ : ソルト
監督 フィリップ・ノイス
出演 アンジェリーナ・ジョリー
リーヴ・シュレイバー
キウェテル・イジョフォー
CIAエージェントのイヴリン・ソルトは、何者かの陰謀によって、ロシアの二重スパイの容疑をかけられてしまい、身の潔白を証明するために、まずは逃走を図るんですけど、めっちゃ強い!強い!!強い!!!
それはそれは強くて頭が良くてカッコ良くてタフで、こんな女性見たことなと思うスーパーウーマンでした。
話の展開も早く、息をつく暇もなく、まあ楽しめた映画でした。
最後は、え!もう終わり?みたいな・・・普通に「つづく」という感じでした。

台風に苦しめられた人がいたら申し訳ないのですが、
ロデは、今日、台風のおかげで、筑波山の大きな虹を見ました

筑波山のふもとの家に帰るから、虹に向かって走っりました

このまま走ったら虹の橋を渡れるのかと思って走りました

が、気がついたら消えていました

ロデは殆ど好き嫌いはありませんが、あまり好きでないものに気がつきました

それは自動です。
自動ドアが反応しないことが多く、馬鹿みたいにピョンピョンしちゃいます。
今日は、自動で流れるトイレが反応しなくって、手をかざしたり出たり入ったり
何をしても反応しなくて、ヘルプしようとしたら流れました。
こういうことが良くあります。 このての自動は、何に反応するのでしょうか?
映画メモ : ソルト
監督 フィリップ・ノイス
出演 アンジェリーナ・ジョリー
リーヴ・シュレイバー
キウェテル・イジョフォー
CIAエージェントのイヴリン・ソルトは、何者かの陰謀によって、ロシアの二重スパイの容疑をかけられてしまい、身の潔白を証明するために、まずは逃走を図るんですけど、めっちゃ強い!強い!!強い!!!
それはそれは強くて頭が良くてカッコ良くてタフで、こんな女性見たことなと思うスーパーウーマンでした。
話の展開も早く、息をつく暇もなく、まあ楽しめた映画でした。
最後は、え!もう終わり?みたいな・・・普通に「つづく」という感じでした。
ここ数日は暑くって、rodebuちゃん
も食欲がなく、昨日は殆ど食べませんでした。
今日は、いつもより随分涼しくなったので、rodebuちゃんの食欲も戻り
お代わりして食べています
今日みたいに涼しい日は、お膝の上に座ってくれるの、うれしいにゃ
今日は、休みでしたので
とうもろこしを
収穫して食べました。
なんか虫に食べられていて
ボロッコですが
自分の作品ですから
捨てることもできず
食べました。
そこへ映画のお誘いが
・・・インセプション見てきました。
映画メモ : インセプション
人間の潜在意識の中に侵入し、その人のアイデアを盗み出す天才コブが
究極のミッション「インセプション」を依頼される。
そして今回の潜在意識は夢でした。
今年は、アバターで分身遠隔操作ロボットを、サロゲートで代理ロボットを
インセプションで潜在意識の植え付けを観ました。
まあ映画だから何でもありだよ!いいんじゃないのと思って、観てますが
この先、人間はどうなっちゃうの?映画はどれくらい進化するのかと
思ってしまいました。
コブの妻役のマリヤン・コティヤール、パブリックエネミーズ、NINEと
インセプションで、今年3回も逢っちゃいました。
監督 クリストファー・ノーラン
出演 レオナルド・ディカプリオ
マリヤン・コティヤール
渡辺 謙

今日は、いつもより随分涼しくなったので、rodebuちゃんの食欲も戻り
お代わりして食べています

今日みたいに涼しい日は、お膝の上に座ってくれるの、うれしいにゃ

今日は、休みでしたので
とうもろこしを
収穫して食べました。
なんか虫に食べられていて
ボロッコですが
自分の作品ですから
捨てることもできず
食べました。
そこへ映画のお誘いが

映画メモ : インセプション
人間の潜在意識の中に侵入し、その人のアイデアを盗み出す天才コブが
究極のミッション「インセプション」を依頼される。
そして今回の潜在意識は夢でした。
今年は、アバターで分身遠隔操作ロボットを、サロゲートで代理ロボットを
インセプションで潜在意識の植え付けを観ました。
まあ映画だから何でもありだよ!いいんじゃないのと思って、観てますが
この先、人間はどうなっちゃうの?映画はどれくらい進化するのかと
思ってしまいました。
コブの妻役のマリヤン・コティヤール、パブリックエネミーズ、NINEと
インセプションで、今年3回も逢っちゃいました。
監督 クリストファー・ノーラン
出演 レオナルド・ディカプリオ
マリヤン・コティヤール
渡辺 謙
体には温かいもの方が良いとか言われてるし、温かいものの方が好きなのですが
こんな暑い日が続くと、冷たいものばかりになっちゃいます
冷奴、お刺身、ポテトサラタ、素麺・・・こんなメニューで良いのでしょうか?
なにか温かいものを考えなきゃ
今日、ニトリに行ってきました。
火曜日に買った荷物整理用のカゴを、もう一つ追加で購入しようと。
が~~ん
3日前780円で買ったカゴが、580円になっていました。
これって喜べば良いのでしょうか
3日間で値段変えるの・・・・・
映画メモ : マイ・ブラザー
エアベンダーを観ようとして行ったのに、時間を見間違えてしまったみたいで
エアベンダーを観られずとりあえず、マイ・ブラザーを観てみました。
戦地に行った夫が死んだことになり
それまで厄介者だった弟が、家族を助けて中心的立場になった時
死んだはずの夫が、別人になって帰ってくる話しでした。
主演の二人が、どうしてもスパイダーマンのピーターとレオンのマチルダでした。
若いうちにスターになっちゃうと観る方もなかなか心の準備ができないのでした。
監督 ジム・シェリダン
出演 トビー・マグワイア
ジェイク・ギレンホール
ナタリー・ポートマン
こんな暑い日が続くと、冷たいものばかりになっちゃいます

冷奴、お刺身、ポテトサラタ、素麺・・・こんなメニューで良いのでしょうか?
なにか温かいものを考えなきゃ

今日、ニトリに行ってきました。
火曜日に買った荷物整理用のカゴを、もう一つ追加で購入しようと。
が~~ん

これって喜べば良いのでしょうか

3日間で値段変えるの・・・・・

映画メモ : マイ・ブラザー
エアベンダーを観ようとして行ったのに、時間を見間違えてしまったみたいで
エアベンダーを観られずとりあえず、マイ・ブラザーを観てみました。
戦地に行った夫が死んだことになり
それまで厄介者だった弟が、家族を助けて中心的立場になった時
死んだはずの夫が、別人になって帰ってくる話しでした。
主演の二人が、どうしてもスパイダーマンのピーターとレオンのマチルダでした。
若いうちにスターになっちゃうと観る方もなかなか心の準備ができないのでした。
監督 ジム・シェリダン
出演 トビー・マグワイア
ジェイク・ギレンホール
ナタリー・ポートマン
カメハメハ大王のように朝陽とともに起きだしては、畑で作品の収穫をしています。
収穫してしまったら処分しなければなりません。
出勤の日は、職場に持って行きますが、休みの日は、配付と加工が大変です
山桃は、今日で最後なので写真に撮ってみました
ブルーベリーと野菜は、8月半ばまで毎朝収穫と配付が続きます。
毎年、大変だ大変だとグチリながら継続してる・・・バカだな・・・きゃ
映画メモ : バウンティーハンター
5千ドルの報奨金が懸けられた元妻のニコールを追う
バウンティー・ハンター(賞金稼ぎ)のマイロ。
マイロは捨てられた恨みもはらせるし、一石二鳥だと執拗に追いかける。
相手の腹の探りあいが面白く、離婚したことを後悔しあい、でも裏切り合う。
会話は、どんな場面でもとても楽しく、会話を聞いてるだけでも満足。
ある組織の陰謀に巻き込まれ、パートナーになったり、でもすぐ裏切ったり。
最後まで付かず離れずとても楽しい映画でした。
ブラット・ピットは、こんなキュートなジェニファー・アニストンを
何故捨ててしまったのだろう??
監督 アンディ・テナント
出演 ジェニファー・アニストン
ジェラルド・バトラー
クリスティン・バランスキー
収穫してしまったら処分しなければなりません。
出勤の日は、職場に持って行きますが、休みの日は、配付と加工が大変です

山桃は、今日で最後なので写真に撮ってみました

ブルーベリーと野菜は、8月半ばまで毎朝収穫と配付が続きます。
毎年、大変だ大変だとグチリながら継続してる・・・バカだな・・・きゃ

映画メモ : バウンティーハンター
5千ドルの報奨金が懸けられた元妻のニコールを追う
バウンティー・ハンター(賞金稼ぎ)のマイロ。
マイロは捨てられた恨みもはらせるし、一石二鳥だと執拗に追いかける。
相手の腹の探りあいが面白く、離婚したことを後悔しあい、でも裏切り合う。
会話は、どんな場面でもとても楽しく、会話を聞いてるだけでも満足。
ある組織の陰謀に巻き込まれ、パートナーになったり、でもすぐ裏切ったり。
最後まで付かず離れずとても楽しい映画でした。
ブラット・ピットは、こんなキュートなジェニファー・アニストンを
何故捨ててしまったのだろう??
監督 アンディ・テナント
出演 ジェニファー・アニストン
ジェラルド・バトラー
クリスティン・バランスキー
昨日から悩んでいたのですが、映画も観たいがジムも行きたい
と言うことで両方行っちゃうことにしました
だから朝から忙しかったよ
だって午後から、夫がバーベキューやるっていうから・・・・・
野菜収穫して切って盛り付けて、食器用意して・・・・だから
江戸崎南瓜もズッキーニもインカノメザメ(じゃが芋)も全部食べられちゃった
用意が終ったら11時からのマイケル「キングオブホップの素顔」を観て、その後
ジムに行ってステップを1本とボディシェイプを1本やってきました。
ジムのプログラムもトレーナーによってとても違います。
ボディシェイプは、筋トレとエアロの組み合わせなのですが
今日のトレーナーは、筋トレは生徒にやらせるだけで、
自分ではやらないから疲れないので、生徒にいっぱいやらせるし
エアロの曲も凄く早くするから、今日はヤッタ!!!
という感じ。
ふぁ~~だから今日も随分、エネルギー消費したよん
と言う事で、今日もまっすぐエネルギー補給へ行っちゃいました~。
充実した日かも、いや疲れた日です。
映画メモ : マイケル・ジャクソン キング・オブ・ホップの素顔
2009年6月25日から一年が過ぎました。
もうちょっとマイケルに逢ってもいいかなと、一周忌の法要になるだろうと
そんな気持ちで映画を観てきました。
監督 マーク・シャフェル&オースティンタイラー
出演 マイケル・ジャクソン
アヴリル・ラヴィーン
ビヨンセ
バックストリート・ボーイズ
アシャンティ
マイク・タイソン等

と言うことで両方行っちゃうことにしました

だから朝から忙しかったよ

だって午後から、夫がバーベキューやるっていうから・・・・・

野菜収穫して切って盛り付けて、食器用意して・・・・だから
江戸崎南瓜もズッキーニもインカノメザメ(じゃが芋)も全部食べられちゃった

用意が終ったら11時からのマイケル「キングオブホップの素顔」を観て、その後
ジムに行ってステップを1本とボディシェイプを1本やってきました。
ジムのプログラムもトレーナーによってとても違います。
ボディシェイプは、筋トレとエアロの組み合わせなのですが
今日のトレーナーは、筋トレは生徒にやらせるだけで、
自分ではやらないから疲れないので、生徒にいっぱいやらせるし
エアロの曲も凄く早くするから、今日はヤッタ!!!

ふぁ~~だから今日も随分、エネルギー消費したよん

と言う事で、今日もまっすぐエネルギー補給へ行っちゃいました~。
充実した日かも、いや疲れた日です。
映画メモ : マイケル・ジャクソン キング・オブ・ホップの素顔
2009年6月25日から一年が過ぎました。
もうちょっとマイケルに逢ってもいいかなと、一周忌の法要になるだろうと
そんな気持ちで映画を観てきました。
監督 マーク・シャフェル&オースティンタイラー
出演 マイケル・ジャクソン
アヴリル・ラヴィーン
ビヨンセ
バックストリート・ボーイズ
アシャンティ
マイク・タイソン等
筑波山の麓に住んでいるのですが、筑波山の北側以外に住んでいる人は
み~んな自分のところから見える筑波山
が、表の正面だ
と思っています
筑波山は、男体山と女体山に分かれているから、角度により形が全然違います。
関東平野にある山だから四方正面だと思いますが、
ロデも自分の家の畑から見える筑波山
が、表の正面だ
と思ってます
今日は、筑波山の北側に住んでいる友達のところに行ってきました。
さすがに北側の人は、裏筑波といいますが、裏の正面がどの辺か分かりません。
裏筑波山は、傾斜も緩やかでスキアリと言う感じです。
そしてザ・ウォーカー観てきました
映画メモ : ザ・ウォーカー
観るまでは「30年間、本を運ぶ旅人」しか、予告を観ても分かりませんでした。
本を守って、ひたすら西へ歩き続ける男。はて・・・・・?
中盤辺りの朗読の内容で、あれ、ひょっとして?あ~そういう作品だったのかと。
やはり欧米人には、キリスト無くして人生は語れないなと。
あらゆる文明が崩壊した近未来の地球。
イーライは、世界でたった1冊残る本を運び30年間、
ただひたすら西へ向かって旅をしていた。
そんな彼の前に、その1冊の本を探し続ける独裁者・カーネギーが現れる。
イーライは、盲目で、聖書は点字だったのを、映画の終わりで知りました。
映画を観てるとき、イーライが盲目だとは思えなかった。
だってデンゼルワシントン初立ち回りみたいのあって、とても凄く強かったの。
監督 アルバート・ヒューズ、アレン・ヒューズ
出演 デンゼル・ワシントン
ゲイリー・オールドマン
ミラ・クニス
み~んな自分のところから見える筑波山



筑波山は、男体山と女体山に分かれているから、角度により形が全然違います。
関東平野にある山だから四方正面だと思いますが、
ロデも自分の家の畑から見える筑波山



今日は、筑波山の北側に住んでいる友達のところに行ってきました。
さすがに北側の人は、裏筑波といいますが、裏の正面がどの辺か分かりません。
裏筑波山は、傾斜も緩やかでスキアリと言う感じです。
そしてザ・ウォーカー観てきました

映画メモ : ザ・ウォーカー
観るまでは「30年間、本を運ぶ旅人」しか、予告を観ても分かりませんでした。
本を守って、ひたすら西へ歩き続ける男。はて・・・・・?
中盤辺りの朗読の内容で、あれ、ひょっとして?あ~そういう作品だったのかと。
やはり欧米人には、キリスト無くして人生は語れないなと。
あらゆる文明が崩壊した近未来の地球。
イーライは、世界でたった1冊残る本を運び30年間、
ただひたすら西へ向かって旅をしていた。
そんな彼の前に、その1冊の本を探し続ける独裁者・カーネギーが現れる。
イーライは、盲目で、聖書は点字だったのを、映画の終わりで知りました。
映画を観てるとき、イーライが盲目だとは思えなかった。
だってデンゼルワシントン初立ち回りみたいのあって、とても凄く強かったの。
監督 アルバート・ヒューズ、アレン・ヒューズ
出演 デンゼル・ワシントン
ゲイリー・オールドマン
ミラ・クニス
今朝の職場は、雨上がりで静かなとても良い朝でした。
どこからともなく変な鳥の鳴き声が聴こえてきました。
そこへ先生が現れて、目をキラキラさせて
「ほら鳥が東京特許許可局って鳴いているよ」って
「・・・・・・・
ホントだ
でなんという鳥ですか」
先生「一茶や芭蕉に関係深いよね・・」って
ホトトギスらしかったのですが、夜、家に帰って、まったりしていたら
なんと窓の外からまた「キョウキョウトッキョキョカキョク」って、鳴き声が
皆さんも耳を澄ましてください。きっと窓の外でいろんな鳴き声がします。
映画メモ:アイアンマン2
スパイダーマンのような「アメリカンヒーローです!」みたいのは、あまり好きでないのですが
アイアンマンは、ストーリーは単純だし執狂的パワーとかもないし、
楽しいヒーローなので、結構好きです。
今回の悪役は、自分の父がスタークの父に発明を盗まれたと信じ込んでいる
凶悪なロシア人科学者
新たな秘書ナタリー・ラッシュマンを演じているスカーレット・ヨハンソン格好良かった。
ので、写真をパクッてみました。
監督 ジョン・ファヴロー
出演 ロバート・ダウニー・ジュニア
グウィネス・パルトロウ
スカーレット・ヨハンソン
ドン・チードル
ミッキー・ローク
どこからともなく変な鳥の鳴き声が聴こえてきました。
そこへ先生が現れて、目をキラキラさせて
「ほら鳥が東京特許許可局って鳴いているよ」って

「・・・・・・・



先生「一茶や芭蕉に関係深いよね・・」って
ホトトギスらしかったのですが、夜、家に帰って、まったりしていたら
なんと窓の外からまた「キョウキョウトッキョキョカキョク」って、鳴き声が
皆さんも耳を澄ましてください。きっと窓の外でいろんな鳴き声がします。
映画メモ:アイアンマン2
スパイダーマンのような「アメリカンヒーローです!」みたいのは、あまり好きでないのですが
アイアンマンは、ストーリーは単純だし執狂的パワーとかもないし、
楽しいヒーローなので、結構好きです。
今回の悪役は、自分の父がスタークの父に発明を盗まれたと信じ込んでいる
凶悪なロシア人科学者
新たな秘書ナタリー・ラッシュマンを演じているスカーレット・ヨハンソン格好良かった。
ので、写真をパクッてみました。

監督 ジョン・ファヴロー
出演 ロバート・ダウニー・ジュニア
グウィネス・パルトロウ
スカーレット・ヨハンソン
ドン・チードル
ミッキー・ローク
今日は家の中にいたら寒いのですが、外はとても暖かく畑仕事にもって来いでした。
だから午前中は、そら豆やスナップエンドウ、ブロッコリーを収穫して
で、午後は映画に行きました
映画メモ : プリンス・オブ・ペルシャ
なんと楽しかったことか
本当に面白かった
舞台は、古代ペルシャ・・いいねえ
孤児ダスタンのスラムでの勇気ある行動を見て、ペルシャ王は王宮へ連れ帰った。
第三王子となり聖なる都アラムートを征服し、戦利品として得た短剣が運命を変える。
派兵のきっかけは、敵国への武器供与という未確認情報。
その証拠を求めた王は毒殺され、嫌疑を掛けられたダスタンは追われる羽目になる。
先日観た「グリーンソーン」と被った。
ひとことでどこが良かったか?というとストーリーが簡単。
それと顔に良い人と悪い人がでているし、常に笑いを誘うところ。
時間の砂で最後は修正するだろうと思って、安心して楽しんで観ていられたこと。
タミーナ姫役のジェマ・アータートン、別に美人とは思わなかったが
「OO7慰めの報酬」「タイタンの戦い」「プリンス・オブ・ペルシャ」3連続なんでかな?
って考えていた、ふ~~ん目力かもしれない。
監督 マイク・ニューウェル
出演 ジェイク・ギレンホール
ジェマ・アータートン
だから午前中は、そら豆やスナップエンドウ、ブロッコリーを収穫して
で、午後は映画に行きました

映画メモ : プリンス・オブ・ペルシャ
なんと楽しかったことか


舞台は、古代ペルシャ・・いいねえ

孤児ダスタンのスラムでの勇気ある行動を見て、ペルシャ王は王宮へ連れ帰った。
第三王子となり聖なる都アラムートを征服し、戦利品として得た短剣が運命を変える。
派兵のきっかけは、敵国への武器供与という未確認情報。
その証拠を求めた王は毒殺され、嫌疑を掛けられたダスタンは追われる羽目になる。
先日観た「グリーンソーン」と被った。
ひとことでどこが良かったか?というとストーリーが簡単。
それと顔に良い人と悪い人がでているし、常に笑いを誘うところ。
時間の砂で最後は修正するだろうと思って、安心して楽しんで観ていられたこと。
タミーナ姫役のジェマ・アータートン、別に美人とは思わなかったが
「OO7慰めの報酬」「タイタンの戦い」「プリンス・オブ・ペルシャ」3連続なんでかな?
って考えていた、ふ~~ん目力かもしれない。
監督 マイク・ニューウェル
出演 ジェイク・ギレンホール
ジェマ・アータートン
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[03/17 スナフキン]
[01/03 rodebu]
[01/01 スナフキン]
[12/26 rodebu]
[12/04 らくこ♪]
[10/09 スナフキン]
[10/08 rodebu]
[10/08 rodebu]
[10/04 スナフキン]
[10/04 rodebu]
[10/04 スナフキン]
[10/03 rodebu]
[09/30 スナフキン]
[09/27 rodebu]
[09/27 rodebu]
最新記事
(01/16)
(01/14)
(01/11)
(01/07)
(01/05)
(01/03)
(12/30)
(12/29)
(12/27)
(10/04)
(08/20)
(08/08)
(07/09)
(06/11)
(05/30)