忍者ブログ
映画が好きで、特に映画館で観るのが好きで、観た映画を思い出に、それからそれから自給自足を目指して、頑張る日々をちょっと書いてみたいです。
-->
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

-->
なんだかなぁ、ときめかない。
まぁ、ときめいても困るけど、ときめかない日々だわ。

そろそろ、おでんの季節かなぁ。
今、おでんを大きな鍋で作ってみた。
はぁ~、太り気味なのに。

プーと大人になった僕

観た日  9月17日
監 督 マーク・フォスター
出 演 ユアン・マクレガー
    ヘイリー・アトウェル

あのプーさんとクリストファー・ロビンが大人になった話
子供向けだろうと思ったけど、友達は乗り気だし
観てる人は居ないだろうと思って行ったら
なんだかなぁ、いつもより観てる人が多かった
なんでかなぁ??? くまのぬいぐるみだよ...

100エーカーの森でくまのプーや仲間たちと過ごした日々から数十年、
大人になったクリストファー・ロビンはロンドンの旅行かばん会社で働いていた。
仕事に追われ休日もないクリストファー・ロビンの前に、ある日、プーが現れる。
プーとともに100エーカーの森を再訪したクリストファー・ロビンは、
大事な書類を森に忘れてきてしまう。
忘れ物に気づいたクリストファーの娘のマデリンは、森の仲間たちとともに、
書類を届けるためにロンドンへ旅立つ。
PR
-->
少しジムに行かなかったけど、昨日、ちょっと行ってみた。

スタジオプログラムに新しいのがあったので参加したら
これが久々に楽しいレッスンだった。

周りのおばちゃん達は、何回も踊ってるらしく上手だった。
トレーナーはいつもと違い、音楽も早く

私は、あれ?アムロちゃんの曲、高速で聴くと素敵とか思っていたら
トレーナーは、さっさと始まり

はい、チャチャでフラフラ!クロスに肩!シャッセで下がって!Vステップに手!
こんな感じで踊り続け、最後に「全部通して完成するよ~」って。

で、かかった曲が、荻野目ちゃんの「ダンシングヒーロー」だった。

だから気がついたら踊れちゃったよ~「ダンシングヒーロー」
知らないうちに完成していて踊っていたんだ、ふっemoji


アントマン&ワスプ
観た日 9月2日
監 督 ペイトン・リード
出 演 ポール・ラッド
    エヴァンジェリン・リリー
    マイケル・ダグラス、
    アビー・ライダー・フォートソン
    ハナ・ジョン=カーメン
    ローレンス・フィッシュバーン
    マイケル・ペーニャ
    ジュディ・グリア
    ボビー・カナヴェイル
    ランドール・パーク
    ウォルトン・ゴギンズ
    ミシェル・ファイファー

最近、疲れていたから、この日は、途中で何回も眠った。
コーヒーを持って行って、飲みながら観たけど寝た、残念だった。
一作目のアントマンをhuluで復習した安心感もあったのかも。

元泥棒で離婚歴もあるアントマンことスコット・ラングは
FBIの監視下にあり、最愛の娘ともなかなか会えずにいた。
ある日、新型スーツでパワーを手にしたワスプことホープ・ヴァン・ダインと、
アントマンスーツの開発者ハンク・ピム博士がスコットを訪ねてきて助けを求める。
-->
最近、物欲が無いんだよねぇ。
これもお歳の為せる業かなぁ???

食べたいもの?別にに果物があれば良いです。
買いたいもの?毎日の消耗品だけで良いです。

で、良~く考えてみたら、一つあった。
欲しいものは、自由な時間なのだ。


マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー 

観た日 8月27日
監 督 オル・パーカー
出 演 アマンダ・セイフライド
    ピアース・ブロスナン
    コリン・ファース
    ステラン・スカルスガルド
    クリスティーン・バランスキー
    ジュリー・ウォルターズ
    ドミニク・クーパー
    リリー・ジェームズ
    アレクサ・デイヴィーズ
    ジョシュ・ディラン
    ジェレミー・アーヴァイン
    ヒュー・スキナー
    ジェシカ・キーナン・ウィン
    アンディ・ガルシア、シェール
    メリル・ストリープ

う~~~~~ん、面白かった楽しかった満足だった!!!!!
出演者が、皆さん、美しく歌も踊りも上手で
まぁ、何も芸の無い私には、夢のような血湧き肉踊るって感じ。
そうねぇ、あっという間のお時間でした。

ギリシャのカロカイリ島で母のドナとの夢だったホテルを完成させたソフィは、
オープニングパーティーの準備に奔走していた。
一方ニューヨークでホテル経営を学ぶ夫のスカイに就職話が持ち上がり、
母との夢にこだわるソフィとスカイがぎくしゃくしているとき、
ソフィが妊娠していることがわかる。
-->
仕事をしてる頃は、毎日、忙しくって
近所のお茶飲み友達も仕事を辞めて、のんびりしてるから
一度きりの人生、私もゆっくりしたいと思って仕事を辞めたけど

なんでかなぁ、辞めてからの方がもっと忙しい
誰も、それぞれ事情が違うけどねぇ。

う~ん、BSのdlifeを観るようになったのも要因だけど、それは夜中だけだし
やっぱ、実家の孫の送迎と自分の孫のお世話も要因かなぁ、結構きつい
が、一番は姉の仕事を頼まれることかなぁ...暇だろうと思ってるんだ


ミッション:インポッシブル/フォールアウト

観た日 8月8日
監 督 クリストファー・マッカリー
出 演 トム・クルーズ
    サイモン・ペッグ
    ヴィング・レイムス
    レベッカ・ファーガソン
    アレック・ボールドウィン
    ミシェル・モナハン
    ヘンリー・カヴィル
    ヴァネッサ・カービー
    ショーン・ハリス
    アンジェラ・バセット

いやぁ、いつものことだけど、とても面白かった。
王道をいく映画らしい映画だったねぇ。
もともと美形で、体も鍛えているトム・クルーズだけど
誰も同じだけ歳をとるから仕方ないけど、アップになると寄せる年波を感じた。

盗まれたプルトニウムを用いて、
三つの都市を標的にした同時核爆発の計画が進められていることが判明する。
核爆発阻止のミッションを下されたイーサン・ハント率いるIMFチームは、
犯人の手掛かりが名前だけという困難を強いられる。
イーサンの行動に不信感を抱くCIAが放った敏腕エージェントのウォーカーが現れる。
-->
なんだかなぁ、ブログのこと忘れていたわぁ。
映画は、結構観てるんだけど、何を観たのかなぁ、忘れてきた..。

う~~~ん、思い出してみよう。
って、映画の半券があったのだぁ。
あんれ、この映画を観てから、もう3ヶ月も過ぎました。


オーシャンズ8(試写会)

観た日 7月24日
監 督 ゲイリー・ロス
出 演 サンドラ・ブロック
    ケイト・ブランシェット
    アン・ハサウェイ
    ミンディ・カリング
    アウクワフィナ
    サラ・ポールソン
    リアーナ
    ヘレナ・ボナム・カーター
    ジェームズ・コーデン
    リチャード・アーミティッジ

またまた試写会に、ご招待された訳で
こんな面白い映画を無料で観させて頂いて良いんですか~!!!とか思いながら
最後まで面白く観させて頂いたわemoji

仮出所したデビー・オーシャンは、服役中に考えていた犯罪計画を実行しようとする。
それは、ニューヨークで開催される世界最大規模のファッションの祭典メットガラに出席する
女優ダフネ・クルーガーが身に着ける1億5,000万ドルの宝石を盗み出すというものだった。
デビーは、ルー・ミラーを相棒に、ハッカー、スリ、盗品ディーラーらを集めて
チームを結成する。
-->
最近の私、毎朝、服が決まらない...
余りに服が沢山有り過ぎて決まらない...
って、お金持ちだから、服がいっぱいあるわけでは無いの。

娘のお下がりなんだけど、小さいお店一軒分くらいある。

学生の頃の服は、ちゃらちゃらでお上がりを着れなかったけど
就職してからは地味になり、好きな色も似ていたみたいで
着れそうな服が多くって

最近、嫁に行った際、
「着れるのあったら着て、後は捨てて」と言い残して
その服を殆んど置いて行った、クローゼットいっぱいも。

なんかなぁ、捨てても捨てても、まだいっぱいある。
毎日、違う服を着れそうだ。

ジュラシック・ワールド/炎の王国

観た日 7月13日
監 督 J・A・バヨナ
出 演 クリス・プラット
    ブライス・ダラス・ハワード
    B・D・ウォン
    ジェームズ・クロムウェル
    テッド・レヴィン
    ジャスティス・スミ
    ジェラルディン・チャップリン

ジュラシック・パークやワールドの続きだから
いろいろ細かいところに原点回帰があるわけで、なんか強引なところも
やっぱ前作の方が良かったとか思うところもあったけど
映画だからねぇ、面白かったらそれで良いんだった。

ハイブリッド恐竜インドミナス・レックスとT-REXの激しいバトルで崩壊した
ジュラシック・ワールドがあるイスラ・ヌブラル島の火山に、噴火の予兆が見られた。
恐竜たちを見殺しにするのか、救うべきか。
テーマパークの運営責任者だったクレアと恐竜行動学の専門家であるオーウェンは、
悩みながらも恐竜救出を決意し島へ向かうが、火山が噴火してしまう。
-->
今日、シャインマスカットと巨峰の詰め合わせを頂いた。
高くて買えないシャインマスカットだったけど
家には、ナイアガラ2本キャンベラ1本デラウェア2本の葡萄の木があるから
食べ切れないんだよう。

ブルーベリーが、10本くらいあって、やっと終わってきたところなのに
今は、イチジクが4本あって、いっぱいなってるし
キウイも2本あるし、柿の木も凄くある..。

あっ、午前中は梨を頂いて、冷蔵庫にあるし
こんなお腹になってしまったのに食べなくってはならない。

でもバナナが一番好きだから、今日もバナナとリンゴを買ってしまったし...やだやだ

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー

観た日  月2日
監 督 ロン・ハワード
出 演 オールデン・エアエンライク
    ウッディ・ハレルソン
    エミリア・クラーク
    ドナルド・グローヴァー

ハン・ソロは、いつもはハリソンフォードでしょう。
まだ現役でずっと出演してたのに、この人が若い時のハン/ソロですって言われるわけで、
悪くは無いけど微妙、が、終わり方が良かった.
幼馴染キーラが美しく役も良かった、続くね。

帝国軍が支配する時代。
惑星コレリアで生まれ育ち、自分の力だけで生き抜いてきたハン・ソロは、
銀河で一番のパイロットになるという夢を抱いていた。
やがて宇宙に飛び出したソロは、チューバッカという相棒に巡りあう。
幼なじみのキーラと、危険な世界に通じたトバイアス・ベケットが率いるチームに加わる。
-->
今日は、良い日だぁ~~~、夫が釣りに行ってくれた。
別に仲良くも仲悪くもない夫だけど、う~~~ん自由なんだよ。
食事も朝食だけだから、やった~~~。

とっても楽ちんだぁ~~~、実家の孫の送迎も無し、自由!!!
で、ジムに行って、久しぶりにスタジオプログラムを4本やった。
なぜ4本か...
 
午前の2本は、汗かく事もやった感もないんだな。
敬老メニューって感じ。
 
午後の2本は、やってる時に汗が流れるから、これでなくっちゃねぇ。
なんともささやかな幸せでした。


死の谷間
 
観た日 6月27日
監 督 クレイグ・ゾベル
出 演 マーゴット・ロビー
    キウェテル・イジョフォー
    クリス・パイン

出演者3人だから。最初から最後まで、出演者はたった3人だから。
普段から綺麗に剃っても髭が濃く、顔の濃いクリスパインだけど、
今回は髭ぼうぼうの役だから、
可愛いくって濃い顔に、濃い髭が似合っていた。

核戦争により死の灰に覆われた世界。
アン・バーデンは放射能汚染を免れた小さな谷で愛犬とともに暮らしている。
ある日、アンは宇宙服のような防護服を着たジョンと遭遇する。
ジョンは、汚染された滝壺で水浴びし体調を崩してしまうが、アンによって一命を取り留める。
2人は共同生活をスタートさせ、2人の時は順調だったが。
もう1人の生存者のケイレブが現れたことから、その生活は一変していく。
-->
はぁ~、やっと実家の義兄の初盆が終わったわ。
ずっと忙しいかった訳じゃないんだけど

待機していなけれならないから、
自由がないというか気遣いに、ちょっとお疲れ気味...
う~~~ん、お歳もあるのかなぁemoji

夜はメールがきていて、作業があったり
今回の作成資料は、ウザかったemoji

どこかの公的機関に提出する資料らしかったが
更新するたびに、何年何月何日何時何分どのパソコンから誰が
入力するたび更新する度、記録するよう更新記録が設定されていた。

どこかの政府が公式文書を改ざんしたからなのかしら???

メイズ・ランナー:最期の迷宮

観た日 6月22日
監 督 ウェス・ボール
出 演 ディラン・オブライエン
    カヤ・スコデラーリオ
    トーマス・ブロディ=サングスター
    ナタリー・エマニュエル
    ジャンカルロ・エスポジート
    エイダン・ギレン
    ウォルトン・ゴギンズ
    キー・ホン・リー
    バリー・ペッパー
    ウィル・ポールター
    パトリシア・クラークソン
    デクスター・ダーデン
    ジェイコブ・ロフランド
    キャサリン・マクナマラ
    ローサ・サラザール

もうず~~~と前に観た映画だから、忘れてきているが
最初の1作目の時は、迷路脱出の映画かと思ったけど
2作目3作目と続くうちに方向が変わっていく訳で
最後は、結構どんでん返しで、そうだったのみたい映画だった。

巨大迷宮から脱出するために3年もの歳月を費やしたトーマスと仲間たちだったが
謎は深まるばかり、捕らわれた仲間ミンホを救い出すため、
そして自分たちが閉じ込められた理由を突き止めるために、
トーマス達は、決死の覚悟で伝説の迷宮に逆侵入することを決意する。
-->
毎日暑いねぇemoji 39度とか40度とかテレビで言ってる。

どうでも良いんだけど私の平熱35.2度くらいだから
毎日、体温より気温の方が高い日々が続いてる。

これって普通なの??? これが続くの???
私、ふにゃふにゃ...

昨日、散歩している犬が、飼い主を置いて帰ろうとするのを目撃した。

デッドプール2

観た日 6月13日
監 督 デヴィッド・リーチ
出 演 ライアン・レイノルズ
    ジョシュ・ブローリン
    モリーナ・バッカリン
    ジュリアン・デニソン
    ザジー・ビーツ
    スリー・アガムズ

ちょっと予想していたのと違った。
まぁ、ちょっとお馬鹿さは好きだけど
切り取られた下半身が、トカゲのように成長していく映像には
いくらマーベルでも首を傾げてしまったなぁ。

のんきに過ごすデッドプールの前に、未来から来たマシーン人間のケーブルが現れる。
大好きなヴァネッサのためにまっとうな人間になると決めたデッドプールは、
ケーブルが狙う不思議な力を持つ少年を守ろうと、
特殊な能力があるメンバーだけのスペシャルチームXフォースを作る。
-->
ジム変えようかなぁ。
20年も行ってるジムだけど、なんとこの年になっても、私が若い方なの。

この辺は、ジムが沢山できたから、若い人は、そっちへ移動しちゃったみたい。
そう、使えるトレーナーも移動しちゃったしねぇ。

今のジムは、お年寄りの健康増進室に代わってしまった感じ。
いつも汗かくほど運動はできない。

まぁ、時々しか行かないんだけど。

ランペイジ 巨獣大乱闘

観た日 6月1日
監 督 ブラッド・ペイトン
出 演 ドウェイン・ジョンソン
    ナオミ・ハリス
    マリン・アッカーマン
    ジェイク・レイシー
    ジョー・マンガニエロ
    ジェフリー・ディーン・モーガン

最後がさ、気持ち良かったから良い映画だったかも。
涙を誘うように、動物を殺してしまったりするけど、
そういう映画は後味が悪いからきら~~~い。
今回はお友達のゴリラが生きていたので、良かったよぅ。

遺伝子実験の失敗で巨大化し、凶暴化してしまったゴリラ、オオカミ、ワニなどの動物たち。
巨大化が止まらず怪獣と化した動物たちは、破壊活動を続けながら北米大陸を横断し、
高層ビルがそびえ立つ市街地で大乱闘を繰り広げる。
-->
なんか毎日忙しい....
仕事辞めたら、ジムに行ったり図書館で本を読んだりして、ゆっくりしようと思っていたのに

近所で退職した人達は、週5日くらいお稽古とかしてるのに
私は、お稽古なんか望んで無くて、ただゆっくりしてみたいだけなんだけど

6ヶ月いた娘達のお世話が終わって、今度こそと思っていたのに
はぁ、昼間は娘に呼ばれて、夕方帰ったら実家の孫の送迎

週末は、草取りがあるのに
姉に仕事させられたり......自由がな~~~い。

ピーターラビット

観た日  5月25日
監 督 ウィル・グラック
出 演 ジェームズ・コーデン
    ドーナル・グリーソン
    ローズ・バーン
    マーゴット・ロビー
    エリザベス・デビッキ
    デイジー・リドリー

この時は、とても疲れていたなぁ。
コーヒーを飲みながら観たけど、眠くって眠くって、何度か寝た。
でも凄い、物語が分からなくならないんだよ。

いたずら好きなうさぎのピーターと心優しい女性ビアが暮らす家の隣に、
ロンドンから神経質そうな青年マグレガーが引っ越してきた。
マグレガーがビアに惹かれたことで、ピーターとマグレガーはライバル関係になる。
さまざまないたずらを仕掛けるピーターに、マグレガーも反撃を試みる
-->
が~~~~~~ん、なんか脱力感...。

やっとなれたゴールド免許だったのに......次は、普通免許らしい。
言いたくないんだけど、なんかムカムカ、脱力感...。

今の車は、シートベルトしないとアラームが鳴るからいつもはしてるのに

先日、とても急ぎの用事ができて、ちょっとそこまでだから
門のところにあった軽自動車で、ポイっとでかけたら
少し行ったところのカーブでお巡りさんに止められた。

シートベルトしていないからって、誰にも迷惑かけないのに
忙しいから、ちょっとそこまでなのに、止められた。

はぁ、もう忘れよう.........。


アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー

観た日 5月20日
監 督 アンソニー・ルッソ/ジョー・ルッソ
出 演 ロバート・ダウニー・Jr
    クリス・ヘムズワース
    マーク・ラファロ
    クリス・エヴァンス
    スカーレット・ヨハンソン
    ベネディクト・カンバーバッチ
    トム・ホランド
    クリス・プラット
    チャドウィック・ボーズマン
    ジョシュ・ブローリン

笑っちゃけど、huluでシビルウォーを観て学習してから観に行ったわ。
しかし凄いヒーローが揃っちゃってたよぅ。
全員集合だったけど、負けっちゃったのかなぁ??んっ、続くでしょ...。

それぞれ異なるパワーを持つインフィニティ・ストーンが六つそろうと、
世界を滅ぼせるほどの力が得られるという。
アイアンマン、キャプテン・アメリカ、スパイダーマンらアベンジャーズは
ほかのヒーローたちと共にインフィニティ・ストーンを手に入れようとたくらむ
サノスに立ち向かう......でも六つとられたし負けたの。
-->
毎日、暑いねぇ。
仕事してる時は、冷房の中にいたから分からなかったけど
家にいると、昼間は暑くって、何もできない。

なのに、友達に凄い凄~~~~いスタンプ好きがいて
メッセージは1行なのに、必ずスタンプが付けてくる
だから画面がスタンプばかりで、暑っくるしい。

LINEがくる度、画面も見るのが苦痛なんだけど
もうずっと一年くらい我慢してるんだけど
このまま我慢するんだろうなぁ。

サバービーコン 仮面を被った街

観た日 5月11日
監 督 ジョージ・クルーニー
出 演 マット・デイモン
    ジュリアン・ムーア
    オスカー・アイザック
    ノア・ジュブ
    グレン・フレシュウラー

この映画って、あまり上映してる映画館がなくって
でも友達がジョージ・クルーニーが好きで私がマット・デイモン好きだから遠出して観てきた。
まぁ、予想していた感じと違っていて、友達は面白かったと言っていたが、私は普通だった。
どうしても消えない映像は、マット・デイモンが、とても小さい自転車に乗っていたこと。

1950年代のアメリカ郊外の街サバービコンに立つ家で、少年ニッキーは会社員の父ガードナー、
足の不自由な母ローズ、ローズの面倒を見る伯母マーガレットと暮らしていた。
ニッキーは、隣家に越してきた黒人一家の息子アンディと仲良くなる。
ある日、強盗たちにクロロホルムをかがされたローズが、この世を去ってしまう。
-->
退職したから暇だろうと、毎週毎週、映画に誘われるんだけど
う~~~ん、今、いろいろ、あっちもこっちも、ちょっと忙しい
けど嬉しい..。

で、先日は、娘の友達の結婚式が恵比寿であったんだけど
車で孫を連れて行って、駐車場で待っていて授乳するというのをやった。
孫が、哺乳瓶嫌いな子になってしまったからさ。

式が終わった時、駐車場まで着飾った男女が7人で挨拶にきてくれた。
そう「また8月には泊まりに行きますねぇ」って

はぁ、今年もロッキンに来るそうだ..ぽりぽり、頑張らねば。

太陽がいっぱい

観た日 4月28日
監 督 ルネ・クレマン 
出 演 アラン・ドロン
    モーリス・ロネ
    マリー・ラフォレ
    エルヴィーレ・ポペスコ

昔の映画を、一週間だけ上映する映画館があるんだけど
昔から映画を観ている映画好きの友達が、
アランドロンは、とても綺麗だから見せたいというので観に行った。
なるほど!!!

貧しいアメリカ人青年トムは、金持ちの道楽息子フィリップの父親に頼まれ、
フィリップを連れ戻すためナポリにやってきた。
金にものを言わせ女遊びに明け暮れるフィリップに怒りと嫉妬を覚えたトムは、
フィリップを殺して彼に成りすまそうと計画する。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/17 スナフキン]
[01/03 rodebu]
[01/01 スナフキン]
[12/26 rodebu]
[12/04 らくこ♪]
[10/09 スナフキン]
[10/08 rodebu]
[10/08 rodebu]
[10/04 スナフキン]
[10/04 rodebu]
[10/04 スナフキン]
[10/03 rodebu]
[09/30 スナフキン]
[09/27 rodebu]
[09/27 rodebu]
バーコード
プロフィール
HN:
rodebu
HP:
性別:
女性
職業:
昆虫のお世話
趣味:
映画
忍者ブログ [PR]