忍者ブログ
映画が好きで、特に映画館で観るのが好きで、観た映画を思い出に、それからそれから自給自足を目指して、頑張る日々をちょっと書いてみたいです。
-->
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう1年が過ぎて、一年忌だ。 思い出せば悲しいけれど、いやいや人の命、なかなか儚くないよ~、頑張るんだよ。 今のろでは、美味しく食べれることに感謝して、頑張っている そういう訳で、明日は、山形までひとっ走り 明日は、4時に起きて出発だ~。 " dc:identifier="http://fuku29.blog.shinobi.jp/Entry/236/"> -->

去年の今頃は、東北大病院で、人の命は儚いなぁと義兄に付き添っていたなぁ
もう1年が過ぎて、一年忌だ。
思い出せば悲しいけれど、いやいや人の命、なかなか儚くないよ~、頑張るんだよ。
今のろでは、美味しく食べれることに感謝して、頑張っている

そういう訳で、明日は、山形までひとっ走り
明日は、4時に起きて出発だ~。
その日に帰って、次の日は出勤だ~。
だから疲れるでしょ... だから休憩が必要でしょ...

そういうことで、ただ今、一人茶して休憩中

PR
コブシ、サクラ、スミレ、マンサク、スイセン、バイモ、アンズ、ミモザアカシア等々 ちょっと外に出たら、気持ち良くって、中に入れないよ。 という訳で、今日も一日、草取りしていた 火曜日は、友と遊んだの。 この友、毎年、タイに旅行するんだけど、今年のお土産は これ、ゾウサンの" dc:identifier="http://fuku29.blog.shinobi.jp/Entry/235/"> -->

森は、今、花でいっぱい、気持ちいいなぁ
コブシ、サクラ、スミレ、マンサク、スイセン、バイモ、アンズ、ミモザアカシア等々
ちょっと外に出たら、気持ち良くって、中に入れないよ。
という訳で、今日も一日、草取りしていた

火曜日は、友と遊んだの。
この友、毎年、タイに旅行するんだけど、今年のお土産は
これ、ゾウサンのしおり??っていうの、ゾウのブックマーク??

ちょうと読んでる本にしおりがなかったから、早速使ったよ、あ~や

-->
週末は、出勤だったけど、夜はスケート見ていたから、あはっ、忙しかったなぁ。(*´∀`)♪
スケートやWBCやその他世界で活躍してる人は、沢山いるけど 「世界の壁は高いなぁ」 (゜-゜) 
子供が大学受験の時、「全国の壁は高いなぁ」って思ったけど...はん、小さっかったなぁ...
 
最近、近くにまた3つ目のイオンモールが開店したの (。・_・。)ノ
でも、なんでかなぁ~、そんな買い物しないよ~、とか思っていたけど
駄目だな~~、映画観てから、真っ直ぐ帰るのもなんだかなぁと思って、寄ってしまった'(`×´)
そして、福沢様が3人、旅にでました。

 
クラウドアトラス

観た日 3月18日
監 督 ラナ・ウォシャウスキー
     トム・ティクバ
     アンディ・ウォシャウスキー
出 演 トム・ハンクス
    ハル・ベリー
    ジム・ブロードベント
    ヒューゴ・ウィービング
    ジム・スタージェス
    ペ・ドゥナ
    ベン・ウィショー
    ジェームズ・ダーシー
    ジョウ・シュン
    キース・デビッド
    スーザン・サランドン
    ヒュー・グラント
 
このかたちの映画は、結構、真剣に観ないと理解できないんだなぁ。
時代が違う6つ話が平行して進んでいく上に、出演者が、3つから6つの時代に出演してるの。
一人6役の人がいっぱい居るんだけど、時代が違い見た目も違うとなかなか分からないんだよ。
 
19世紀から24世紀へと世紀を超えて、六つの時代と場所を舞台に主人公の男を軸として、
波乱に満ちた航海物語、幻の名曲の誕生秘話、原子力発電所の陰謀、人殺しの人気作家、
伝説となるクローン少女の革命家、そして崩壊後の地球の戦いが交錯していく。
へっ、毎日な~~んにもなくって、自然だけ相手に平和だからねぇ~。 こんな、ほんのちょっとしたことにドキドキするんだなぁ。 この辺で、一番早く咲いた桜さん、ちわ~~~ そういえば、今日って、金曜日だよね。 土日が休みじゃなくなると分からなくなるんだよ、若くってもさ..." dc:identifier="http://fuku29.blog.shinobi.jp/Entry/233/"> -->
今日、家に着いて門を入ろうとしたら、裏の方で、ちらっと見えたの、ピンクいのが
へっ、毎日な~~んにもなくって、自然だけ相手に平和だからねぇ~。
こんな、ほんのちょっとしたことにドキドキするんだなぁ。
この辺で、一番早く咲いた桜さん、ちわ~~~


そういえば、今日って、金曜日だよね。
土日が休みじゃなくなると分からなくなるんだよ、若くってもさ....
なんでかな~、金曜日なのに、のんべぇ親子が、家で食事しているよん

今日も顔と髪が、じょりじょりだよ~ 昨日はね、午前中、ただひたすら家の草とりをした まぁ、茶飲み友達とちょっと茶したけど あんまり庭がきれいになったから、お駄賃に午後は" dc:identifier="http://fuku29.blog.shinobi.jp/Entry/232/"> -->

今夜は、雨の予定だったから、
森の都忘れとあじさいの株分けをしようとしたのに
なんだかな~、この風~、電車も止めちゃうし、飛行機もよせつけない風
今日も顔と髪が、じょりじょりだよ~

昨日はね、午前中、ただひたすら家の草とりをした
まぁ、茶飲み友達とちょっと茶したけど
あんまり庭がきれいになったから、お駄賃に午後は映画観に行ってきたわ


オズ はじまりの戦い

観た日 3月12日

監 督 サム・ライミ
出 演  ジェームズ・フランコ
     ミシェル・ウィリアムズ
     レイチェル・ワイズ
     ミラ・キュニス
     ザック・ブラフ
     ジョーイ・キング

まぁ、童話だから、ディズニーだから、単純に面白かった~。
自分もそうだけど、映画の世界も栄枯盛衰を感じたね。
主役のジェームズ・フランコもミシェル・ウィリアムズも、つるんぴかんと光って眩しかった。
が、最近、大物女優が、魔女役で美しさで、どんなもんだいって感じで頑張ってるのを観て
ろでとかぶったよ~、年をとっても魔女役があるんだよ、魔女も重要だよ。

カンザスの若き奇術師オズは、ありきたりではなく、偉大な人間になることを夢見ていた。
ある日気球に乗り込んだら竜巻に巻き込まれ、たどり着いた先は、魔法の国オズだった。
オズの国は、邪悪な魔女が支配し、苦しめられている民達は、偉大な魔法使いオズが
国を救うとの予言を心のよりどころにしていた。
オズは、その魔法使いと同じ名前だったため誤解されてしまい、西の魔女セオドラの案内で、
セオドアの姉、東の魔女エヴァノラに会い、南の魔女グリンダの退治を頼まれる。

でもでも休みの日が減ったから、遊ぶ時間が少なくなって、気持ちが忙しい感じなの 暇で職場にいるとさ、おしゃべりを聞いてなきゃならないんだよねぇ~。 今までの仕事してきた環境とか違うから、疲れるんだよねぇ... " dc:identifier="http://fuku29.blog.shinobi.jp/Entry/231/"> -->
3月からは、キャンプ場の受付が始まったから、出勤日が増えたんだよねぇ。
でも出勤しても、暇なんだよ...
でもでも休みの日が減ったから、遊ぶ時間が少なくなって、気持ちが忙しい感じなの

暇で職場にいるとさ、おしゃべりを聞いてなきゃならないんだよねぇ~。
今までの仕事してきた環境とか違うから、疲れるんだよねぇ...
自営業していた人のことは、理解できませ~ん。
飲食業にいた人のことは、理解できないいんだよ~。
今は我慢して聞いてるけど、話についていけるようになると、本物の大人かな。

今日は、休館日で休み。
天気も良くって、畑仕事もはかどりそうなのに
なのに、また、姉が、就業規則を持ってきた....今回は30枚くらいだけどさぁ、
少なくなった休みだから ぽか~~んとしたかったんだよ、ぽか~~んと。
朝、あっちの友達から呼ばれて行って、帰りは、ちょっと映画に寄っちゃった... 帰ったら、こっちの友達とそっちの友達がきて、エスタ申請と海外旅行保険に入った。 はぁ、夜はさ、お迎えのお願いが入ってるのに   ろではさ、家族旅行で出掛けるから、友達だけとは余り旅行に行" dc:identifier="http://fuku29.blog.shinobi.jp/Entry/230/"> -->
今日は、なんだか忙しかったなぁ
朝、あっちの友達から呼ばれて行って、帰りは、ちょっと映画に寄っちゃった...
帰ったら、こっちの友達とそっちの友達がきて、エスタ申請と海外旅行保険に入った。
はぁ、夜はさ、お迎えのお願いが入ってるのに
 
ろではさ、家族旅行で出掛けるから、友達だけとは余り旅行に行けないんだけど
こっちの友達がアメリカ行こうと言い続けてるし、そっちの友達もアメリカに行こうって
じゃ、もう一回で終わるように3人で行くことにしたのさ。
 
アメリカは、夫は出張で、子供はヨーロッパ好きだから、家族は、アメリカに行こうって言わない。
だから3月末に3人でアメリカ旅行に行ってきます...まぁ、子育て終わったお姉さん達で???
何度も言っちゃうけど、仕事が忙しい時期・子育てが忙しい時期が、良い時よ~~~。

 
アルゴ

観た日 3月7日
監 督  ベン・アフレック 
出 演 ベン・アフレック
    ブライアン・クランストン
    クレア・デュヴァル
    ジョン・グッドマン
    マイケル・パークス
    テイラー・シリング
    カイル・チャンドラー 
 
この映画、いっぱい賞とか貰ったし、アメリカのカナダに対する賛辞は凄かったけど、
なんだかなぁ、難しいことは分からないけど、喧嘩両成敗っていうでしょう。
なのにアメリカの意見ばかり聞いていて、歴史的な背景とかイランの立場とかはどうなるんだ!!!
って思えて、ちょっと後味が悪い感じがしたなぁ。
 
1979年、テヘランで起きたアメリカ大使館人質事件と、CIAによる救出作戦の実話。
イラン革命の激化に伴いアメリカ大使館が過激派に占拠され、52人が人質になるが、6人の
大使館員が混乱に乗じて脱出し、カナダ大使の自宅に身を隠した。そんな彼らを救い出すために、
CIAで人質救出を専門とするトニー・メンデスは、6人を安全に国外へ脱出させるため、
「アルゴ」という架空のSF映画を企画し、6人をその撮影スタッフに偽装して出国させようとする。
 
  四国の友達が、毎年送ってくれるんだけど、 文旦が届く嬉しさもあるけど、最近は「あ~、友達は、今年も元気にしているなぁ」って、嬉しい ふっ、また文旦の季節がきたんだなぁ。   最近、映画を観る時は、チョコを" dc:identifier="http://fuku29.blog.shinobi.jp/Entry/229/"> -->
人からの贈り物で、季節を感じることってあるよね。
今日、また文旦が2箱届いたんだ
 
四国の友達が、毎年送ってくれるんだけど、
文旦が届く嬉しさもあるけど、最近は「あ~、友達は、今年も元気にしているなぁ」って、嬉しい
ふっ、また文旦の季節がきたんだなぁ。
 
最近、映画を観る時は、チョコを食べながらコーヒーを飲みつつ観ていたのですが
いやぁ~、今日の映画は、長かったので、きゃ、トイレに行きたくなったよ...
でもエンドロールまで観たよ~、やっぱおまけがあったのさ、おまけが。
 
 
ジャンゴ 繋がれざる者
 
観た日 2月4日
監 督 クエンティン・タランティーノ
出 演 ジェイミー・フォックス
    クリストフ・ワルツ 
    レオナルド・ディカプリオ 
    ケリー・ワシントン 
    サミュエル・L・ジャクソン
 
いや~、ほんと良かった、映画の内容も濃くて可笑しくって面白くって、上映時間165分だから
もう途中で、2本分の面白い映画を観た感じで、満足してしまった。
クエンティン・タランティーノ監督って、苦手だったし、今までの作品は理解できなかった
けど、今回、今までの分、倍返しにして貰った感じ...
 
奴隷ジャンゴは、元歯医者で賞金稼ぎのキング・シュルツと名乗るドイツ人に買われる。
差別主義を嫌うシュルツは、ジャンゴに自由を与え、賞金稼ぎとしての生き方を教える。
やがて2人は協力し、次々とお尋ね者たちを取り押さえることに成功する。
その後、奴隷市場で離れ離れとなってしまった妻を捜す目的のあったジャンゴは、
残忍な領主として名高いカルビン・キャンディのもとに、妻ブルームヒルダがいることがわかる。
 
普通にエアロ4本やって、筋トレ。 でも疲れ方が変わったんだよ。 4本目が集中できないの でも、なんだかな、習慣で手足は動いてる、不思議だぁ??? きゃ、大事な体重が250グラム減っちゃた~~、栄養補給しなくっちゃ~~ ということで今日も隣のレストランへ、でもドリンクバーのみ...ペコ" dc:identifier="http://fuku29.blog.shinobi.jp/Entry/228/"> -->
最近は、毎週、週末のジム通いを頑張ってるよ~
普通にエアロ4本やって、筋トレ。
でも疲れ方が変わったんだよ。
4本目が集中できないの
でも、なんだかな、習慣で手足は動いてる、不思議だぁ???

きゃ、大事な体重が250グラム減っちゃた~~、栄養補給しなくっちゃ~~
ということで今日も隣のレストランへ、でもドリンクバーのみ...ペコペコ
えへっ、だって、友達が「持ち込み」してくれたんだ
これ~~~~~
 
ふくちゃんは今朝も、朝日のあたる玄関で待っていてくれた...やっぱ、森はいいなぁ 昨日は休館日だったけど、いつものようにふくちゃんのお食事を持って出勤したら うふ、やはり玄関で待っていてくれたよ で、そのまま帰るのもねぇ、なんかなんかなので、そのまま映画に行った ." dc:identifier="http://fuku29.blog.shinobi.jp/Entry/227/"> -->

今日の森は、暖かくって、春の草花が芽をだし春のよう
ふくちゃんは今朝も、朝日のあたる玄関で待っていてくれた...やっぱ、森はいいなぁ

昨日は休館日だったけど、いつものようにふくちゃんのお食事を持って出勤したら
うふ、やはり玄関で待っていてくれたよ
で、そのまま帰るのもねぇ、なんかなんかなので、そのまま映画に行った ... ふっ、通常とおりね


逃走車

観た日 2月25日

監 督  ムクンダ・デュウィル
出 演  ポール・ウォーカー 
     ナイマ・マクリーン 
     ツシェポ・マセコ

ろでの好きなワイルド・スピードに出ているポールウォーカー主演なので観に行ったのだけど
ふ~~ん、凄いコストダウンな映画だった。
なにしろ8割くらいは、ポール・ウォーカーしか出演してない感じだったが、面白かった。

マイケルは、別れた妻に会いに南アフリカ共和国のヨハネスブルグへたどり着く。
予約と違うレンタカーだったが、急ぐマイケルは、その車で妻の元へ向かう。
途中、車内にあった見知らぬ携帯電話が鳴り、刑事という男から、配車は間違いで
交換するように言われるが、座席の下から拳銃、トランクから縛られた謎の女を発見し、
マイケルは、訳が分からないまま指名手配され、車は突如襲撃され始める。

そっか~、羨ましいなぁ、仕事が忙しくって...。 ろでは今日も休みよ、そういう訳で、映画を観てきたわ☆♪   でも、なんか、頭の中が変な感じ (゜ο°;) だって職場とか暇な時は、「ダーク・エンジェル」読んで、 寝" dc:identifier="http://fuku29.blog.shinobi.jp/Entry/226/"> -->
あれ~~~? 今日あたりは、皆さん、お仕事かしら~~ん
そっか~、羨ましいなぁ、仕事が忙しくって...。
ろでは今日も休みよ、そういう訳で、映画を観てきたわ☆♪
 
でも、なんか、頭の中が変な感じ (゜ο°;)
だって職場とか暇な時は、「ダーク・エンジェル」読んで、
寝る前はいつも、アメリカテレビドラマの「プリズン・ブレイク」観ながら寝て
映画を続けて、ダイ・ハードとゼロ・ダーク・サーティと観たら
外人さんの名前と顔が、頭の中でごちゃごちゃしてる...
あひゃ、娘のことマックスとか呼んでしまいそうよん ( ´△`)アチャ

 
ゼロ・ダーク・サーティ

観た日 2月22日
監 督 キャスリン・ビグロー
出 演 ジェシカ・チャステイン
    ジェイソン・クラーク 
    ジョエル・エドガートン
    ジェニファー・イーリー 
    マーク・ストロング

いや...いや...手に汗握って背筋伸ばして、真剣に観ちゃった...。
これって実話みたいだし、ビンラディンにたどりつくまで、
自分には想像できない世界が、いっぱいあったなぁ~。
 
9.11テロ後、CIAは巨額の予算をつぎ込みビンラディンを追うが、
何の手がかりも得られずにいた。
そんな中、CIAのパキスタン支局に若く優秀な女性分析官のマヤが派遣される。
マヤはやがて、ビンラディンに繋がると思われるアブ・アフメドという男の存在をつかむ。
世の中の人は、お給料上がるのなかぁ? パートとなった身では、なんでも現状維持が大切なのよね~。 あっ、今日は、MOXIXの日だ 誰でも千円だよ~。 観に行こう ということで、観てきたよん。   ダイ・ハード/ラスト・デイ 観た日 2月20日 " dc:identifier="http://fuku29.blog.shinobi.jp/Entry/225/"> -->
ガソリン代が高くなってきたなぁ
世の中の人は、お給料上がるのなかぁ?
パートとなった身では、なんでも現状維持が大切なのよね~。

あっ、今日は、MOXIXの日だ 誰でも千円だよ~。 観に行こう
ということで、観てきたよん。
 
ダイ・ハード/ラスト・デイ

観た日 2月20日
監 督 ジョン・ムーア 
出 演 ブルース・ウィリス
    ジェイ・コートニー
    コール・ハウザー
    メアリー・エリザベス・ウィンステッド
 
続編の方が面白い作品は少なくって、その中では、ダイ・ハードの続編は、いつも面白かったけど
今回は変? 面白かったけど変? 面白かったけど詰めが甘いんじゃないのって感じ。
えっ、ダイ・ハードが100分で終わっていいの? でも面白かった。
 
久しく会っていなかった息子ジャックが、ロシアでトラブルを起こした上に、ある裁判の証人となったと
知らされたマクレーンは、身柄を引き取りにロシアを訪れたが、テロ事件に巻き込まれてしまう。
相変わらずの運の悪さを呪いながらも、混乱状態に陥った状況下でジャックと再会するマクレーン。
しかし、なぜか、親子一緒に次期ロシア大統領候補の大物政治家、大富豪、軍人らが複雑に絡む陰謀の
渦中に引き込まれてします。
 
 
ふっ、予定外のプレゼントの嬉しさは格別だわ。 で、これから頂こうかと、ほら、3時の栄養補給に、仕事中ですが... これね、ろでの大好きなマルセイバターサンド いただきま~~~~~す!!! " dc:identifier="http://fuku29.blog.shinobi.jp/Entry/224/"> -->
そうそう、昨日、帰ったら、近所のお茶友から
バレンタインプレゼントのお菓子の詰め合わせが届いていたの

ふっ、予定外のプレゼントの嬉しさは格別だわ。
で、これから頂こうかと、ほら、3時の栄養補給に、仕事中ですが...

これね、ろでの大好きなマルセイバターサンド
いただきま~~~~~す!!!
 
じゃ、連絡すればいいのだけど、まぁ、そのうち、そのうちという友達が2人 ところが、そのうちの一人から昨夜、ランチのお誘いメールが...あ~や もう一人は、イルミネーションを見ようと約束したけど、連絡がない...しゅん" dc:identifier="http://fuku29.blog.shinobi.jp/Entry/223/"> -->

ふっ、この微妙なお年頃になると自分のことだけじゃなく
定期的に連絡してくる友達から連絡がないと、すご~く心配しちゃうね
じゃ、連絡すればいいのだけど、まぁ、そのうち、そのうちという友達が2人

ところが、そのうちの一人から昨夜、ランチのお誘いメールが...あ~や
もう一人は、イルミネーションを見ようと約束したけど、連絡がない...しゅん

そういえば、ネット注文した春の訪れも着た。
えへっ、この種ちゃま達さ ... 休みは忙しいぞ~~~。

まあね、世の中、もっと大病の人もいるけどとか、年だからとか言わないで ただ健康なのがいいねぇ。 それに今度は、MRIだって、検査もお金がかかるんだよ そういう訳で、" dc:identifier="http://fuku29.blog.shinobi.jp/Entry/222/"> -->

昨日、通院したら、先生が
「たぶん胆石です。 ほら、こんな細かいのがあるんだよ。
 細かいのは悪さをするからね、その時は、緊急手術になることもあるの」って、 きゃ
まあね、世の中、もっと大病の人もいるけどとか、年だからとか言わないで
ただ健康なのがいいねぇ。
それに今度は、MRIだって、検査もお金がかかるんだよ

そういう訳で、通院は、午前だけで終わって、そのまま家に帰るのもねぇ。
ということで、そのまま映画館に行ったの...あはっ

ゴーストライダー2

観た日 2月12日
監 督 マーク・ネヴェルダイン / ブライアン・テイラー
出 演 ニコラス・ケイジ
    イドリス・エルバ
    ヴィオランテ・プラシド
    キアラン・ハインズ
    クリストファー・ランバート

マンガだからねぇ、ドクロが火を吐くマンガだからねぇ、どうかなぁ、貸切かなぁと思ったら
なんと普通に観てる人が、いつも通りいたのよ。
ふ~ん、信じられないようなマンガでも、大きなスクリーンで観ると、りっぱな映画なの。
こんなことを思いながら、いままでもいっぱいマンガの映画に楽しませて貰ったなぁ。

父の命と引き換えに悪魔と契約を交わし、復讐の精霊ゴーストライダーとなったジョニー・ブレイズ。
ある日、ひっそりと暮らしていたジョニーのもとに僧侶のモローが訪れてきて、悪魔ロアークが
取りつこうと狙う少年を、ロアークの魔の手から守って欲しいと頼まれる。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[03/17 スナフキン]
[01/03 rodebu]
[01/01 スナフキン]
[12/26 rodebu]
[12/04 らくこ♪]
[10/09 スナフキン]
[10/08 rodebu]
[10/08 rodebu]
[10/04 スナフキン]
[10/04 rodebu]
[10/04 スナフキン]
[10/03 rodebu]
[09/30 スナフキン]
[09/27 rodebu]
[09/27 rodebu]
バーコード
プロフィール
HN:
rodebu
HP:
性別:
女性
職業:
昆虫のお世話
趣味:
映画
忍者ブログ [PR]