[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



観た日 2月22日
いや...いや...手に汗握って背筋伸ばして、真剣に観ちゃった...。
これって実話みたいだし、ビンラディンにたどりつくまで、
自分には想像できない世界が、いっぱいあったなぁ~。




あっ、今日は、MOXIXの日だ


ということで、観てきたよん。
観た日 2月20日
渦中に引き込まれてします。


昨日、通院したら、先生が
「たぶん胆石です。 ほら、こんな細かいのがあるんだよ。
細かいのは悪さをするからね、その時は、緊急手術になることもあるの」って、 きゃ
まあね、世の中、もっと大病の人もいるけどとか、年だからとか言わないで
ただ健康なのがいいねぇ。
それに今度は、MRIだって、検査もお金がかかるんだよ
そういう訳で、通院は、午前だけで終わって、そのまま家に帰るのもねぇ。
ということで、そのまま映画館に行ったの...あはっ
ゴーストライダー2
観た日 2月12日
監 督 マーク・ネヴェルダイン / ブライアン・テイラー
出 演 ニコラス・ケイジ
イドリス・エルバ
ヴィオランテ・プラシド
キアラン・ハインズ
クリストファー・ランバート
マンガだからねぇ、ドクロが火を吐くマンガだからねぇ、どうかなぁ、貸切かなぁと思ったら
なんと普通に観てる人が、いつも通りいたのよ。
ふ~ん、信じられないようなマンガでも、大きなスクリーンで観ると、りっぱな映画なの。
こんなことを思いながら、いままでもいっぱいマンガの映画に楽しませて貰ったなぁ。
父の命と引き換えに悪魔と契約を交わし、復讐の精霊ゴーストライダーとなったジョニー・ブレイズ。
ある日、ひっそりと暮らしていたジョニーのもとに僧侶のモローが訪れてきて、悪魔ロアークが
取りつこうと狙う少年を、ロアークの魔の手から守って欲しいと頼まれる。
今日は、暖かくって、良い日だね~
世の中の人は、休みで家族に奉仕してるのかしら?
最近は、森もキャンプ場の問い合わせが多くなった、春かな?
で、今日は出勤よ。
はぁ~、昨日の真央ちゃん、なんとかなってきたね。
土曜日、ジムに行ったら、
「今日は真央ちゃんだから、早く帰るんだ、娘のように心配しちゃうよ」って人がいた。
ジムの前に腹部超音波だったけど、終わってからサンドイッチを少し食べて
エアロ4本やったら、昨日になって疲れが出たみたいなので、
しょうがない映画館で休養してきたわ
パーカー
観た日 2月10日
監 督 テイラー・ハックフォード
出 演 ジェイソン・ステイサム
ジェニファー・ロペス
ニック・ノルティ
マイケル・チクリス
クリフトン・コリンズ・JR
ウェンデル・ピアース
マッチョで強くて壊しまくる人は、スターロンとシュワルツネッガーって感じだけど
マッチョで強くってもブルース・ウィルスって、私の中では、この二人とは違うんだな。
じゃ、ジェイソン・ステイサムはどっちかなぁ... やっぱシュワちゃん側かな...
一匹おおかみの強盗パーカーは、仕事でメランダ率いる犯罪グループと手を組む。
彼らはオハイオ・ステートフェアの売り上げ金150万ドルの強奪に成功するが、
次の仕事を断ったパーカーは、メランダ一味に殺されそうになる。
瀕死の状態だったが、運良く命だけは助かったパーカーは、復讐を胸に誓う。
えへっ、えへっ、なんか出勤した時しか更新してない感じがする
なぜならば、最近は、夜は、読書とアメリカテレビドラマの鑑賞に走ってるのさ。
職場で人の目を盗んでアップする快感も、なかなかよ~~~。
最近、また、体が壊れてきた感じ、体の曲がり角かな。
病院に行くと、まあ、通院して治るものなら幸せかなって思うね。
あっちのRさんもこっちのRさんも、病気の人と接していて大変だね~。
なんか遠回りに感謝しちゃうよ.....
昨日は、午前中、先日の腹痛の検査だったんだけど、午後は行ったよ、映画に。
ボケボケしてられないのよ、次から次から観たい作品があってさ。
あ~、忙しい皆さん、ごめんよ~、子育てが終われば、こんな日しかないから
こんな日しかないんだよ~~~~
アウトロー
観た日 2月5日
監 督 クリストファー・マッカリー
出 演 トム・クルーズ
ロザムンド・パイク
リチャード・ジェンキンス
デヴィッド・オイェロウォ
ヴェルナー・ヘルツォーク
ロバート・デュヴァル
ジョセフ・シコラ
アレクシア・ファスト
マイケル・レイモンド=ジェームズ
ミッションインポッシッブルでは、かっこいいトム・クルーズも、作品毎に老けていくから
寄る年波には、勝てないって感じだけど、アウトローでは、比較しないから
う~~ん、かっこいい中年のトム・クルーズが観れたね。
真昼のピッツバーグ郊外で無差別に6発の銃弾が撃ち込まれ、5名が命を落とすという
事件が発生。警察は事件発生後1時間という早さで、元軍人で腕利きスナイパーだった
ジェームズを容疑者として拘束する。が、
ジェームズは容疑を否認し、かつて軍の内部で一目置かれていたジャックへの連絡を求める。


テレビドラマも観れて、去年は「24シリーズ」を観たら面白くって、余り寝ないで一気に観た。
で、今年も余り寝ないで「ダークエンジェル」を観終わった、が、変

なんか問題と疑問をいっぱい残し、終わってしまった

不思議に思い調べたら、ちょうと9.11と重なり、視聴率が落ちたので、
打切りになってしまったそう

で、今日は、アマゾンで「ダークエンジェル」の本を買った。
中古しかなくて、本代1円から89円とかで、それぞれに送料250円がかかり
3種類買って、900円だった。
そうそう今日も休みだから、映画観てきた。
ウォリスとエドワード 英国王冠をかけた恋
観た日 1月25日
パンフレットには、王位を捨てて、一人の女性への愛を全うしたと書いてあった、が
英国王室というか王様とか殿様は、気に入った女性がいれば、人妻であろうが
何であろうが、欲しがるんだなぁと思った。そして現在のチャールズ王子とかぶった。
だってこのウォリスが、エドワードと恋に落ちた時、ウォリスは、3人目の男性の妻だった。
以前「ダイアナ妃謀殺」という本を読んだ、その時、チャールズ王子は、人妻のパメラを召し
結局、悪循環でダイアナ妃は、イスラムの子を宿し謀殺されたそう
じゃ、チャールス王子も王位を捨てるのかな~~~?


イーアスが始まるのは、10時からなのに、人がいっぱい

皆んな、ろでと同じように、3階を目指して、エスカレーターに

切符売り場は老若男女、お正月のよう...
並んで切符を買おうと、割引券を出したら...
「今日は全員1000円の日です」って、お姉さんが...
そう、毎月20日は、MOVIXの日だったの

日曜日がMOVIXの日は、混んでるのを知った日でした。
ルーパー
観た日 1月20日
またタイムトラベラーの映画観ちゃった (゜ο°;)
この手の映画が、好きな人には、とっても面白い感動する映画だと思う。
でもろでの場合、ダメなのよ (´・o・`)
歴史を変えてはいけないと頭から思って観るから、どうも否定してるのよ。
最後ね、現在のジョーが自分を殺すことによって未来のジョーを抹殺し
事件を終わらせてしまうんだよ...なんだかな~~~。
ジョーは、未来の自分の殺害をためらい逃がしてしまうが、その後未来の自分から、
たった3日出勤しただけで、また休みだよ ... でも日曜祭日は、出勤だ~

子育ても終わりパートになった今は、こんな寒い日に働くこともないかと
寒くって、何もする気になれないから、また映画を観てきたわ。
そうそう筑波西武で、北海道展をやっているの。
ろでは、六花亭マルセイバターサンドが、とてもたまらなく好きなのよ。
だから今日は、とりあえず2箱買ってきて食べたの~~~。
21日まで物産展実施してるから、21日には、また買いに行こうかと...(*゚▽゚*)ぺろっ
観た日 1月11日
96時間って言うの観てなかったから、微妙に分からないところがあったけど
まあ、ドンドンパチパチだから、普通に観れたわ。



もう、ろでなんか、い~~っぱい休んでるから、今日は何日みたいな感じよん

でも毎日出勤してるから、ただ帰ってくるのは勿体ないかと、元旦から映画を観てきたわ。
元旦の商業施設って行ったことが無かったから、それはそれはビックラしたわ

福袋を売る人の声があっちからこっちから、福袋を買う人があっちにもこっちにも
そこいら中に人と大声ばかり....
なんだから福袋とか買うのかな??? 幾つも買ってる人がいたよ???
トワイライトサーガ ブレイキング・ドーンPart2
観た日 1月1日
この映画も最初は、また~、なんでこんな映画作るかなとか思ったけど
5作も観てくると、ヴァンパイアとオオカミ族が仲良く暮らしていてもいいじゃ~んとか
半分人間で半分ヴァンパイアがいるかもしれないとか思ってしまう、自分が怖い。
不滅の子だと判断し、カレン家の抹殺に乗り出す。

観た日 12月21日




そうしたら今、消防車が何台も、家の裏の細い道を走って行くのよ



今日も社会人は、忙しく仕事したんだろうなぁ。
最近の映画は、宇宙をワープしたり、車が飛んだり消えたり、現実か空想か分からなかったり
とっても難しいけど、この映画は、武器は石、木や森や鳥が守ってくれるからね。



観た日 12月9日
えっ、ホントに軍艦島かな?って帰ってから、調べちゃったよ。
6人もボンドを演じてるけど、やっぱボンドは、ショーン・コネリーだな、若いけど。


最近の職場は、最高だよ
森に、お客様は、土日しか来ないから...普段は、激暇!!
やることやったら何していてもいいのよ、ブログの更新してもね
11月13日にBSで「龍馬の暗号 最後の手紙に隠された謎」ってのがあって
とりあえず録画しておいたのを、昨日見たの。
龍馬なんて武田鉄也から知ったろでには、仮説でも、いいじゃ~んみたくなっちゃった。
この仮説いいよ。犯人は誰だと思う。
あの坂本龍馬の墓の隣に埋葬されてる英雄の中岡慎太郎なんだって...仮説だけど
ウーマン・イン・ブラック亡霊の館
観た日 11月5日
監 督 ジェームズ・ワトキンス
出 演 ダニエル・ラドクリフ
キアラン・ハインズ
ジャネット・マクティア
リズ・ホワイト
ショーン・ドゥーリー
あのハリー・ポッターが、いきなりシングルパパだった。
なんか、お化けの映画だったけど、怖いというより悲しい映画だったな。
最後がね、ちょっと意味不明だったけど、もう一回観るほどのものではないな。
19世紀末のロンドンで弁護士として働くアーサー・キップスは、
4年前の妻の死を引きずっていた。そんな彼に、弁護士事務所の上司は
田舎町クライシン・ギフォードへ出張し、イールマーシュの館へ赴き、
亡くなった家主アリス・ドラブロウ夫人の遺書を見つけ出すというものだった。
やがてアーサーは黒衣をまとった女が周囲の森や窓辺に出現するのを目にし、
館の恐ろしい歴史と町の子供達が次々と怪死している事実を知る。



仕事は、いっぱいあるけど寒くてできないから、今日も映画を観に行ってきた。
いつも一緒に映画を観る友達は、映画歴が長いから、良く知っていて話が楽しいのね。
でも今日の会話は、怖かった

友達 「あっ、この人、ほら、あれに出ていたあの人よ~」
ろで 「あっ、そうそう、あれに出ていたよね~ 」
やだやだ、こんな会話、信じられない....


ロックアウト
観た日 11月26日



朝からゴロゴロして、まったりする予定だったのに

朝一番で、家族の一人が、飲み会だから送ってくれと言うし
結局、夜には、二人とも飲み会だから、西と東にお迎えになっちゃった

西と東じゃ困ったものだけど
最近、父親の方が歳をとったね~、9時には帰るのさ

娘の方は、シンデレラ時刻だから間に合っちゃうの

が、ろでだけ、いつまでこの馬鹿親子にお仕えするのか....
だから昼間は、自分のために映画を観てきたの

ゲットバック
最近の映画には、難しいなって思う時があるけど、この映画は、映画らしい映画だったね。
強盗も頭の良い強盗は、良い感じだし、最後なんかは、アメリカらしい終わり方だね。

04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |