[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

子供を持てないと知ったテッドは、女性弁護士サマンサのもとへ相談に。









ヘルシンキに向けて飛行中のアメリカ大統領専用機エアフォース・ワンが、





いやぁ、観てる人が沢山いて、ビックリだったけど
そんな凶暴なインドミナスが脱走してしまう。



謎の美女イルサと再会、イルサはシンジケートに潜入している英国のエージェントだった。

殆んどの人が、携帯覗いてる、やだやだ。
今の電車ってそうなの? いつからこんななっちゃったんだろう??
観た日 7月13日


長いこと太陽さんを見てなかったけど、今日は、やっと長旅からお帰りなったのかな
家の太陽光発電も、毎日毎日、お休みだったけど、今日は働いてくれているかなぁ
こんな悪い天気が続いても、ろでぶちゃんときたら、毎日脱走するんだよ~。
ろでぶちゃんも野良猫を経て、家に来てから10年くらいになるから
おじいちゃんかな~?と、大事に大事にしていたんだけど
昨日も、散歩に行って、なかなか帰らなくって
隣の隣の畑で黒い物体を発見したので呼んだら
きゃ、走って帰ってくる姿のかっこいいこと
短足なのに、まるで嵐の中を走るオオカミのようだった...ステキ~、まだまだ若そう
マッドマックス 怒りのデス・ロード
観た日 6月29日
監 督 ジョージ・ミラー
出 演 トム・ハーディ
シャーリーズ・セロン
ニコラス・ホルト
ヒュー・キース・バーン
ネイサン・ジョーンズ
最初から最後まで異様なんだけど
血と埃と汗と泥だらけで、き~~~たないんだけど
なんだかなぁ、いやぁ、面白くって、酸欠になりそうに息もしないで観てしまった。
主演のトム・ハーディがまたかっこ良くってまいったなぁ。
シャーリーズ・セロンは、本人と分からないくらい汚くって、いつも頑張ってるなぁ。
資源が底を突き荒廃した世界、愛する者も生きる望みも失い荒野をさまようマックスは、
砂漠を牛耳る敵であるイモータン・ジョーの一団に捕らわれ、深い傷を負ってしまう。
そんな彼の前に、ジョーの配下の女戦士フュリオサ、全身白塗りの謎の男、
そしてジョーと敵対関係にあるグループが出現。
マックスは彼らと手を組み、強大なジョーの勢力に戦いを挑む。
ろでの車がさ、汚染されたと思う。
演歌に汚染されたんだよ ....
今の車ってさ、CD入れたらコピーしちゃうじゃ~~ん。
それなのに先日、義兄を乗せて出かけることがあったのさ。
そうしたら義兄が、ニコニコしながら、CDを数枚持って乗り込んできたの。
「あっ」っと言う言葉しか有りません。
名前も知らない女性演歌歌手が歌い始めちゃったよ
ろでの車は、洋楽専門なんだから、同乗した誰も文句言ったことないのに
義兄は、演歌が聞きたかったんだねぇ。
ふ~~ん、演歌に汚染されちゃったなぁ~。
ハイネケン誘拐の代償
観た日 6月15日
監 督 ダニエル・アルフレッドソン
出 演 アンソニー・ホプキンス
ジム・スタージェス
サム・ワーシントン
ライアン・クワンテン
事実だったらしいけど、アンソニー・ホプキンスがハイネケンなんだけど
この不気味な存在感は、凄いなぁ。
もう好きになってしまいそうだった。
1983年のアムステルダム。
大ビール会社ハイネケンの会長で、世界屈指の大富豪フレディ・ハイネケンが何者かに誘拐された。
この事件は世間を驚かせ、警察も巨大な誘拐組織による犯行と思い込んでいた。
しかしその犯人は、犯罪経験のない幼なじみの5人の若者だった。
最近、夜、夕食を食べると、ふか~~い眠りに誘われる毎日だわ。
で、ちょっとだけとか思って横になってしまう...なんと乱れた生活
これって過労かなぁ? 加齢かなぁ? 気の緩みかなぁ???
問題なんだよ~~~。
でも、朝の4時には、ろでぶちゃんが、朝だにぁ、明るくなったにぁ、散歩行くだにぁ
と、起こすんだよ...なんだか寝不足で
今日も運転中、ずるずるずるっと中央線に寄っていったらしく
クラクションをならされてしまった...びっくらした~~~~。
う~~~ん生きていて良かった。
ということで、チャンス、仕事中ですが、更新中
トゥモローランド
観た日 6月10日
監 督 ブラッド・バード
出 演 ジョージ・クルーニー
リット・ロバートソン
ヒュー・ローリー
ラフィ・キャシディ
最初、あのジョージ・クルーニーが、なんでこんな子供騙しに出演するのかと思ったけど
観ているうちに理解できる内容になっていたわ。
でもまぁ、理解できる内容でもディズニーだからね...
宇宙飛行士を夢見る17歳の少女ケイシーは、ある日、自分の荷物の中に見慣れないピンバッジが
紛れ込んでいるのを見つける。ピンバッジに触れたケイシーは、テクノロジーの発達した未知の世界
トゥモローランドに迷い込むが、すぐ元の世界に戻ってきてしまう。
そんなケイシーの前にアテナと名乗る謎の少女が現れ、「再びトゥモローランドに行きたければ、
フランクという男を訪ねろ」と言う。
今度は、浅間山が小爆発したんだってねぇ。
そこで思ったねぇ。
裏山の筑波山が、きゃ、爆発したら、きゃ
そうね、逃げられないなぁ。
ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス
観た日 6月9日
監 督 フランシス・ローレンス
出 演 ジェニファー・ローレンス
ジョシュ・ハッチャーソン
リアム・ヘムズワース
ジュリアン・ムーア
サム・クラフリン
フィリップ・シーモア・ホフマン
ドナルド・サザーランド
3部作の3作目前編だから、う~~~ん暗かったけど、面白かった。
後編が待ち遠しいなぁ。
歴代勝者を戦わせる記念大会の闘技場から、危機一髪で助けられたカットニスは、
第13地区の地下にあるコイン首相率いる反乱軍の秘密基地に収容される。
そこでは独裁国家パネムを打ち負かし、自由で平等な国家を作り上げるための
戦いの準備が着々と進行しており、彼女も反乱軍と一緒に戦うことを決める。
ディオンと共にストリートギャングにさらわれたことで、
そのAIにはギャングによって、生きるための術が叩き込まれていくチャッピー。

毎日の出来事を映像日記として残す、という治療を受けていることを知る。






ラン・オールナイト
ジミー親子は、ニューヨーク中から狙われる身となった。





設備やトレーナーの揃っているところへ若い人は移っちゃったみたい。

ジェラルド・マクレーニー

04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |